fc2ブログ

湿度多過ぎ~~

あ~~・・・今夜は湿度が高い。
座っていると汗でパジャマが湿ります。
9時過ぎると宅急便も来ないからいつも着替えてます。

昨夜と今夜はこのモチーフです。
20番糸はやはり太いので微妙にきれいにならない。
そうは言うもののまだ手馴れてないし・・・。
今夜、編み始めた大作を完成させたら次から40番に挑戦します。

IMG_7779 (400x300)

またモチーフの本を買ってきました。
時間がかかるからタティングレースは止めようかと思いましたが
この本を見たらやっぱりこの味わいはいいわ~と感じて。

IMG_7781 (400x300)

一番右端のが今回買ってきた本です。
この中のモチーフは40番と30番で編む作品ばかりです。
いろいろと活用できそうな作品なのでもう少し編んでみます。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ずっと見せて頂いていますが
御上手になられていますよ(^-^)
しかし、毎晩 頑張っておられるなって
感心(^_^;)
私なんぞは最近、夜 お風呂上がりには
beerを呑んでウトウトするのが日課となり
それまでに用事を全て済ませてbeerが
待ってるって思って頑張っています(笑)

早く秋にならないかなぁ・・ちょっと涼しくなるとしのぎやすいのに・・
しかし、そうなると無花果の成長が遅くなるので
困りますが。
8月から9月半ばまでが一番 出荷時です。
それ以降はやっぱり涼しさが増しますから
ダメですね。(^_^;)

ほとんど一人暮らしみたいな生活です。
仕事もパートで6時間を週4日。
汚す人も食べる人もいないので
自分時間たっぷりなので出来ることですね。
週末は娘家族が来るときもありますが^^
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント