fc2ブログ

進まな~~い。

今月から再開したニットソーイングスクールの2回目です。
基本始末は平巻きロックでの始末です。
そして襟がダブル仕様でフリルみたいな感じに仕上がります。
一番のポイントはこの部分です。

IMG_6434_convert_20111024203535.jpg

4枚をずれずに重ねて普通のミシンで押さえるという仕様書です。
2度もし直してここまで完成しか進みませんでした。
一番の難関だったかもです。
パソコンの色では違って見えてますけど薄茶の地色にこげ茶の平巻きロック始末です。

ここのところ暖かかったのでまだ出番はなさそうですけど
出来上がったら重宝しそうなデザインで楽しみな作品です。


ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント