fc2ブログ

福岡旅行 2日目 3日目

福岡旅行2日目の朝はホテルの道路向かいのカフェでモーニングです。
その後、博多ポートタワーにバスで行きました。
なんと、休館日でした。

次もバスで福岡タワーに向かいました。
黄砂が来ているとのことで視界はすっきりでは無かったです。
お昼は時間が少し遅くなり食べたい所は閉店。
仕方なく開いてるカレー屋さんでした。
友人は娘さんになんで福岡でカレーと笑われたそうです。

Collage 2023-05-15 06_49_34

バスで大濠公園に行って散歩です。
30分ほど歩いて池の向こう側の道路でホテルまでのバスに乗りました。

Collage 2023-05-15 06_56_45

友人が三角市場をTVで見て行きたいとのことで徒歩10分の所なので行ってきました。
昭和の遺物みたいな小さい飲み屋さんの路地です。
市場なので買い物が出来ると思ってたと友人は期待外れでした。

Collage 2023-05-15 06_59_52

夕飯は行きたいところは時間的に満席で近場の居酒屋でした。
また、残念なこと美味しそうと頼んだの2品が在庫なし。
まだ水曜日なのにそれも生ものでもないのに外れの居酒屋です。

翌朝、散策したときに徒歩5分の所に地元のスーパーがありました。
海鮮ものがすごくお値打ちでお店をする方が大量買い出し。
ここの買って部屋で宴会でも良かったほどの品ぞろいでしたs。

朝食はそこで買ったサンドイッチです。
その後博多駅に向かいお土産探しです。
お昼はラーメンのつもりが鳥焼き定食に変わりました。

2泊3日で追加の食事、ガゾリン代、駐車場代を含め使ったのがて3万円。
4000円の旅行支援もありましたがそれでもとてもお値打ちの旅でした。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント