節目の日
いろんな意味でようやく落ち着いて来たと感じる日々です。
母は今月から週1度、木曜日のみのデイサービスになりました。
火曜日と土曜日のデイサービスは毎回断りの電話を入れるストレスが無くなりました。
こちらの気持ちが伝わらないので諦めました。
娘の仕事は軌道に乗ってるみたいで私の手助けはここ2ヶ月お休みです。
そんな間に自分のハンドメイドの材料を形にしています。
編み物でたくさんの作品を作りました。
こちらはおいおい紹介していきます。
コロナで多くの友人たちに会えない状況が続きました。
お互い、親の介護に携わっているとなかなか会おうと言えずにいます。
私は3回目の接種を2月8日に受けて4回目を17日に予約を取りました。
ここ3年、予想もしない世界に放り込まれ戸惑うことが多かったです。
その中でいろんなことがあり今後どうするかを考えました。
今、何かをと決めてませんがともかく、落ち着いた生活をしていこうと思ってます。
仕事を辞めてまる5年が経過したことになります。
一連のばたばたも落ち着きました。
私のライフスタイルも方向性が決まってきました。
難聴のこともあり今後も仕事につくことはないです。
近距離介護の母をみつつ自分の生活を楽しんでいきます。
先の見えないことに悩んでいても仕方ない。
すぐ死ぬんだだから 内館牧子
このタイトルに引かれています。
図書館で予約をしました。
今日は誕生日で朝から孫たちから電話がありました。
この子たちの幸せが私の一番の願いです。
何にも心乱されず安らいだ生活をしていこうと決めた日です。
母は今月から週1度、木曜日のみのデイサービスになりました。
火曜日と土曜日のデイサービスは毎回断りの電話を入れるストレスが無くなりました。
こちらの気持ちが伝わらないので諦めました。
娘の仕事は軌道に乗ってるみたいで私の手助けはここ2ヶ月お休みです。
そんな間に自分のハンドメイドの材料を形にしています。
編み物でたくさんの作品を作りました。
こちらはおいおい紹介していきます。
コロナで多くの友人たちに会えない状況が続きました。
お互い、親の介護に携わっているとなかなか会おうと言えずにいます。
私は3回目の接種を2月8日に受けて4回目を17日に予約を取りました。
ここ3年、予想もしない世界に放り込まれ戸惑うことが多かったです。
その中でいろんなことがあり今後どうするかを考えました。
今、何かをと決めてませんがともかく、落ち着いた生活をしていこうと思ってます。
仕事を辞めてまる5年が経過したことになります。
一連のばたばたも落ち着きました。
私のライフスタイルも方向性が決まってきました。
難聴のこともあり今後も仕事につくことはないです。
近距離介護の母をみつつ自分の生活を楽しんでいきます。
先の見えないことに悩んでいても仕方ない。
すぐ死ぬんだだから 内館牧子
このタイトルに引かれています。
図書館で予約をしました。
今日は誕生日で朝から孫たちから電話がありました。
この子たちの幸せが私の一番の願いです。
何にも心乱されず安らいだ生活をしていこうと決めた日です。
スポンサーサイト