fc2ブログ

台風騒動

昨日、娘たちが15日の夜便を今日の夜便に振り替えられて安心してました。
夜7時がフライトで5時半前にセントレア空港に着いた娘からラインが来ました。
もしかしたら遅延、最悪結構の可能性もあると言われた。

時々は強風が吹く程度でセントレア空港も同じ状態です。
機材が東から到着してから西に向かう便になっていたのでしょう。
7時半にようやくセントレア空港に機材が届いて2時間遅れの9時が出発になりました。
11時に向こうに到着して家に戻れるのは12時を過ぎるでしょう。
来年はお盆の行事に合わせて帰ってこなくてもいいよと伝えました。

そして午前中に突発性難聴の診療に行ってきました。
わずかに左耳にピーと音が聞こえました。
薄紙を剥がす程度の改善?です。

寝付くのに2時間以上かかるからと導眠剤を処方してもらいました。
お酒との併用は絶対やめてくださいとのことでした。
ステロイド剤を飲み始めてからお酒は止めてますと伝えたら禁止ではないですと言われました。

導眠剤を試すまえにアルコールを試してみようか。
夕方からまた一人暮らしだしと晩酌に350のスパードライを吞んでしまいました。
結局足りずに500のスタイルフリーを追加してしまいました。
11日ぶりの飲酒なので酔うかと思いましたが???特に普通。
やはり私はお酒に強いんだと再確認です。(((爆)))

IMG_20190815_082716 (2)

突発性難聴になってから午後は孫たちとリビングにエアコンを付けて引きこもってました。
ぼ~とはしてられない性分なので場所を取らないタティングレースを編んでました。

前に娘のイベントにタティングレースにガラスピンと合わせたのを出品しました。
私が預けたのはピアス作品ばかりだったのでイヤリングの問い合わせがかなりあったとのことです。

次回の9月に出店するイベントはマルシェなので素材ではなくアクセサリーのが売れやすい。
今回は自分色を出したいのでパーツも組み合わせて出品するのでモチーフだけ欲しい。
うまく、娘に使われている母親でございます。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント