fc2ブログ

やっちまったよ 火傷

昨日、今日とガスバーナーで細引きの作業をしてガスへの恐怖感はかなりなくなりました。
そしてやらかしてしまいました。

娘から絶対火にかけた方のガラスは触ったら駄目と言われてるのに。
落っことした時に変なのが付いたのを取ろうとして火傷しました。
まだ、危険である感覚を頭が覚えてません。
今日は21本、細引きを追加できました。

IMG_20190119_195130 (2)

娘が使っているのはキナリガラスさんです。
まずは用具を揃えてガスボンベの充填できる店も探せてからガラス棒を注文しました。
1万円以上で2割引きになるのでその金額内で娘に組み合わせてもらいました。

明日からはガラスピンにトライしてみます。
娘のするのを見るととても簡単にしているのに私がすると
中心に真鍮線がいかないのです。
ともかく慣れだからと言われてます。
一番の基本なので単色で玉が作れるように練習します。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

すごい、バーナーワーク始められるんですね!

楽しみです(^^)/

火傷、お大事にしてください

Re: タイトルなし

娘のバーナーワークを10年以上前から見てすごいと感心してました。
トンボ玉で帯留めとかかんざし玉も作ってもらいました。

今はガラスピンを作ってハンドメイド作家さんい愛用してもらってます。
私も自分のレース編みのモチーフなどに付けて作品に仕上げたいので
あと10年の元気期間を娘に教えてもらいながら楽しみたいです。

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント