fc2ブログ

minne 出品準備

29日に娘 ミンネギャラリー名 yuia で出品するかたわらで私の作品も出品することになりました。
娘との確認で今日からは素材分だけではなく完成品も出品準備です。

前回は素材博覧会でしたので袋も小さめ良かったのですが付け襟までのサイズだと2つに折り曲げても入りません。
新たに、袋物を用意しました。
そこにコレ↓をスタンプです。

18-04-24-21-00-36-277_photo[1802]

これはヤフオクに出品していた時のバック類などに付けていたタグに押していた物です。
娘が知人の消しゴムスタンプ作家に依頼して作ってくれた物です。
9年近くたってもまだ、きちんと使えます。

一時はスタンプ業者で作り直そうかと考えてました。
その後、姉妹孫のお守りに駆り出されてヤフオク出品はお休みになりました。
ようやく、ミンネに出品しはじめましたがレース編みにタグは付けられません。
そして、今回お買い上げ袋にスタンプする日の目をみました。

28日の土曜日には娘の所に移動して29日に出品です。
まだまだ、準備ができてないので明日までかかりそうです。
尻に火が付かないと動かない性格は直らないです。



   上のバナーからミンネの私のギャラリーに行きます。
   作品をご覧になってくださるとうれしいです。

   ハンドメイドブログランキングに参加しています。
   ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

素敵なデザインのスタンプですね。
消しゴムハンコなんだ。
こんなに繊細なデザインを消しゴムでって
私には無理だけど。
娘が消しゴムハンコ作るのでお願いしたんだけど、
却下されてしまいました(TmT)

ミンネに出されてる作品、ホントにすごい
w( ̄o ̄)w

No title

消しゴムスタンプってすごいですよね。
まさか、へたることもなく使えるなんてびっくりです。
私のスタンプは細かくてとてもすてきだと自画自賛しています。
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント