上野 恩賜公園の桜
いつもはじいじが姉妹孫を迎えに行きます。
昨夜から熱が出て急遽、私が迎えに行くことになりました。
朝5時に起きてセントレア空港に向かいました。
成田空港には10時前に到着ですが帰りの便は18時半です。
そういうわけで京成電鉄で上野の花見に出かけました。
上野動物園には孫たちとも2回ほど来ました。
初めて恩賜公園めぐりです。

ほう、こんな観光名所があったのね。
清水観音堂の月の松。

そして、TV番組で見た大仏山パコダの頭だけ残った大仏。

平日の11時半ごろの桜並木です。
両脇が花見をできるシートを引ける場所が区切ってあります。
ぐるっと1周回って1時過ぎの帰り道は人であふれかえってました。

最後はやはり西郷さんの像でしょう。

一通り巡って3時半に成田空港に戻り4時にパパが姉妹孫を送ってきてくれました。
ゲートに移動中、機長と副機長に会いました。
姉孫はともかく、車など揺れる物が嫌いですが今回は揺れなかったと喜んでました。
飛行機は少し遅れての離陸になり家に帰宅できたのは21時40分でした。
姉妹孫は車の後ろで爆睡してました。
風呂に入れて二人で寝てくれてます。
守もかなり楽になりました。
明日から公園巡りが始まります。
まだ、こちらは開花してないみたいです。
昨夜から熱が出て急遽、私が迎えに行くことになりました。
朝5時に起きてセントレア空港に向かいました。
成田空港には10時前に到着ですが帰りの便は18時半です。
そういうわけで京成電鉄で上野の花見に出かけました。
上野動物園には孫たちとも2回ほど来ました。
初めて恩賜公園めぐりです。

ほう、こんな観光名所があったのね。
清水観音堂の月の松。

そして、TV番組で見た大仏山パコダの頭だけ残った大仏。

平日の11時半ごろの桜並木です。
両脇が花見をできるシートを引ける場所が区切ってあります。
ぐるっと1周回って1時過ぎの帰り道は人であふれかえってました。

最後はやはり西郷さんの像でしょう。

一通り巡って3時半に成田空港に戻り4時にパパが姉妹孫を送ってきてくれました。
ゲートに移動中、機長と副機長に会いました。
姉孫はともかく、車など揺れる物が嫌いですが今回は揺れなかったと喜んでました。
飛行機は少し遅れての離陸になり家に帰宅できたのは21時40分でした。
姉妹孫は車の後ろで爆睡してました。
風呂に入れて二人で寝てくれてます。
守もかなり楽になりました。
明日から公園巡りが始まります。
まだ、こちらは開花してないみたいです。
スポンサーサイト