fc2ブログ

ニット帽子途中経過

今日は寒いうえに雨も降っているので久しぶりに引きこもってます。
年末の大掃除もキッチンが片付いているので終わった気でいます。
寒いときにいろいろして風邪でも引いたらどうしようもありませんから。
言い訳ですが。

ニット帽子はここまで編めました。
編み図がないため試行錯誤しながらのため時間がかかりました。
耳あて部分もどう編むか画像を確認をします。

1419057449352.jpg

1つを完成させたら次はただ編むだけなので進みます。
妹孫が自分のピンクの毛糸を持ってまつわりついて仕方ありません。
先にゴム編み部分だけ編んで納得させています。
なんとかクリスマスプレゼントに間に合うよう時間を作ってます。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
バナーを押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント