fc2ブログ

姉妹孫との旅行 鳥羽 京都

1月10日11日と鳥羽の湯快リゾート鳥羽彩朝楽プレミアムに行きました。
屋内プールもあったので行かせたら貸し切り状態で1時間楽しみました。
その後は漫画コーナーで夕飯まで満喫してました。

鳥羽ということもあり食事は私の好きな海鮮物がたっぷりです。
部屋も広く露天風呂が風が強くてゆっくり入れないのが残念でした。

Collage 2023-01-25 15_01_31

翌日は10時半に鳥羽湾周遊イルカ島観光付きに行ってきました。
姉孫は船が嫌いなのですがあまり揺れなかったのでなんとか乗ることができました。
イルカ島観光も1時間ほどで終わらせました。
帰りはおかげ横丁に寄り昼食を食べて帰宅しました。

Collage 2023-01-22 20_26_07

12日、13日は姉孫が行きたいと言った京都に行きました。
嵐山の天龍寺に行き竹林を抜けて散策と食べ歩きです。
お昼は姉孫が行きたいと言ったおばんざいのぎゃあていでいただきました。

泊まりは京都駅から徒歩10分の京都プラザホテルです。
イオンモールが道路の反対にあり夕飯はそれぞれ好きなものをフードコートでいただきました。

Collage 2023-01-22 20_29_37

翌日は徒歩10分の東寺に行きました。
国宝の5重塔の内部が特別公開していました。
孫たちが見たいとのことで拝観してきました。

Collage 2023-01-22 20_33_09

その後、清水寺へ行きました。
6年半前の夏に連れていったのですが二人とも覚えてないとのことです。
ここもまた参道でのぶらぶら食べ歩きでした。

Collage 2023-01-22 20_37_31

京都市内で昼食を食べずに早めに帰路につきサービスエリアでいただきました。
孫たちは満足したようなので良かったです。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





スポンサーサイト



豪雪

昨日は朝から見ていた天気予報で夕方6時から雪が降る。
早めにスポーツクラブに行き6時少し前に外に出たら猛吹雪であっというまに積雪でした。
1時間ほどで止み夜中の3時頃に外を見た時にはうっすらでした。

DSC_0952.jpg

今朝はすでに15センチの積雪でずっと降り続いてます。
お昼頃にようやく日が差すものの雪はちらついたまま。
車の上の雪は20センチはある。
カーポートには積雪20センチ以上は雪下ろししてくださいとの説明書付きです。

雪下ろしを1時半ごろに終えたころにはまたも雪が多くなりずっと降り続きました。
始めは12時には終わる天気予報は3時になり7時になりずっと降り続きました。
雪下ろししたのにカーポートの上には雪の止んだ7時にはまた7センチの積雪でした。
雪下ろししておいて良かったです。

明日朝からは晴れの予報なので雪は溶けてくれるかな。
日中まで降り続いた雪はひさしぶりでした。



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




極寒は引きこもり

大寒の時期になりました。
寒い時期はどうしても引きこもりになってしまいます。

日曜日に姉妹孫をセントレアに送りました。
昼食は空港内の味仙でいただきました。
久しぶりに台湾ラーメンを食べたのですがこんなに辛かったの。
激辛好きでしたが年々食べられなくなってきました。

月曜日は母の物忘れ外来の転院で付き添いです。
内科もお願いできるか聞いたら担当医が了承したらいいとのことでした。
入居施設の隣の病院ですので全てをこの病院にまとめたいです。
かかりつけ内科の医師に確認したら高血圧のみで後は整腸剤だけでした。

翌日からは孫たちが使った布団や部屋の片付けでした。
週末ごろから寒くなるとのことですので晴れているうちに終わらせました。

金曜日は4週間ぶりのネイルでした。
まあしっかり伸びました。
今回はお任せでお願いしました。
ツイード柄と中指は磁石でラメ部分が動き光によって輝きが違うネイルです。

DSC_0948 (2)

来週の天気予報は雪マークが続いています。
最低気温が月末までマイナスが続きそうです。
そこを乗り切れば2月で春の気配も感じられるようになります。
体調管理をしてこの極寒を過ごします。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




姉妹孫との日々

正月明けの6日から姉妹孫が来ています。
二人とも宿題を持って来ています。
来るまでにしといてと伝えたでしょと言ったら姉娘は学校から配給のタブロイドに宿題が来る。
妹孫はいったんはしてるけどもう一度しないと・・・。
今はそんなに細かい指導があるの???
まさか祖父母宅でそんな勉強をするなんて思いもしませんでした。

イベントはちゃんと準備してました。
9日は鈴鹿サーキットに二人で行かせました。
中二の姉となら保護者はいらないでしょう。
翌日からメンテナンス休業だし正月明けの3連休の最後。
しっかり空いていていっぱい乗れたそうです。

翌日10日は鳥羽に1泊。
その12日から京都に1泊。
それはまた私の防備録として書きます。

孫たちと諭吉さんとの楽しい旅行でした(笑)



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




暇な正月

お正月気分も終わりました。
近所のスーパーに散歩代わりに行っただけでした。
スーパー銭湯に行こうかなとも思いましたが孫たちが来たら行くことになります。
我が家のお風呂もちゃんと使ってあげないと。

私の日々の生活は4時前後にスポーツクラブに行く。
1時間以上の運動とお風呂に入る。
スポーツクラブのお休みの年末年始とお盆時期は段取りが狂って困ります。
4日からスポーツクラブが開くのですっかり普段通りの生活です。

ここ数年思うことは正月のTV番組のしょぼいこと。
見たいと思うのが全くないのです。
昔は見たいのが重なって録画したこともありました。

先日エジプトのカイロ博物館のミイラの番組がありました。
毎回この特集は見ています。
カイロ博物館が新しくなったとのこと。
もう一度行きたいなと思いました。

今日、母のところに行ってきました。
なんと弟が12月の始め以来来てないとのこと。
父亡き後母とずっと暮らしてたので羽伸ばしてるのだな。
私に来るように伝えてと母は言ってくるが口出しはしません。
生活用品などの補充があるときに連絡だけします。

明日、6日から姉妹孫がきます。
忙しい日々になります。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2023年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント