亀の井ホテル
前回の私の誕生日会旅行で県民割りの旅行は終わりと思ってました。
コロナ感染者は増えても8月末まで延長です。
そうなると出かけたい友人が来月娘三択に行くのは知ってるけど行かないと誘ってきました。
もちろん、用事がなければ行きますとも。

お昼は松阪のベルファーム内の島風でお刺身定食をいただきました。
その隣のひまわり畑が朝の新聞に載っていたので見学してきました。
今回は鳥羽の安楽島の亀の井ホテルです。
元、簡保の宿でこの春に改装しての開業です。
バリアフリーの対応がかなりしてありました。

夕食はステーキ会席でとても柔らかいお肉でした。
夜食に担々麺があって今夜は赤辛の担々麺でした。
少しピリッとして美味しかったです。

朝食のビッフェも美味しかったです。
帰りはいつもの道の駅に寄って帰りました。
コロナ感染者は増えても8月末まで延長です。
そうなると出かけたい友人が来月娘三択に行くのは知ってるけど行かないと誘ってきました。
もちろん、用事がなければ行きますとも。

お昼は松阪のベルファーム内の島風でお刺身定食をいただきました。
その隣のひまわり畑が朝の新聞に載っていたので見学してきました。
今回は鳥羽の安楽島の亀の井ホテルです。
元、簡保の宿でこの春に改装しての開業です。
バリアフリーの対応がかなりしてありました。

夕食はステーキ会席でとても柔らかいお肉でした。
夜食に担々麺があって今夜は赤辛の担々麺でした。
少しピリッとして美味しかったです。

朝食のビッフェも美味しかったです。
帰りはいつもの道の駅に寄って帰りました。
スポンサーサイト