fc2ブログ

眼鏡止め依頼分完成

桜も終わり、この日、月は県民割りで温泉ホテルにお泊まりもして日々を楽しむことは忘れてません。
3日のお花見も温泉ホテルも行ったことがあるところなのであえてご紹介もないです。

そして母は相変わらすに騒いでます。
どんどん、期間が短くなりひつこいぐらいになってます。
説明してもわからない程度の認知症が一番困ります。

私もどんどん、対処方法が解ってきているので右耳で聞いて左耳で受け流してます。
対応して振り回されたので経験積みました。
先日、ケアマネジャーが次月の予定表を届けに来てくれた時に言ってくれました。

施設長の方が母の気質も解ってきたし娘さんもちゃんと対応してますから大丈夫。
この言葉は褒め言葉なのかなんだかな~です。

2週間前に娘から80サイズ以上の段ボール箱に入っていたガラスピンへの眼鏡止めを完成させました。
2000本以上を作れたと思います。

DSC_0077 (2)

まだ、1000本以上は残ってますがそれはおいおい作って行きます。
慌てなくてもイベントは開催方向に進んでます。

新型コロナもそろそろ、インフルエンザのような対応に変わっていくでしょう。
経済を回して行こうと言うときにプーチンの暴挙で世界経済が壊されてます。
娘家族が今、北海道に住んでいるので不安感があります。
私が何をできるわけでもないですが一人の命も失われないことを祈るのみです。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2022年04月 | 05月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント