fc2ブログ

マスク作り はまり中

気温のいきなりの上下で風邪を引かないように気を付けながらすごしてます。
しかし、スポーツクラブではじいさんたちが気持ちよく咳をしてます。
コロナ前からなんで熟年以後のおやじは所構わず咳をするのでしょう?
夫も大きな音でとても驚かされてました。

先日のスポーツクラブ用のマスクは作ったのと聞かれた人が数名です。
午前中の方がはやってるて聞いて友人から頼まれて自分用だよ。
そしたら今日ひとりが自分で作ってました。

前回孫たちに送ったマスクには花柄は送ってません。
その後、セリアでレースや果物柄を買ってきました。
右端はパンドラハウスです。

DSC_1109.jpg

端布で幼児用が取れたらそれも裁断してます。
まだまだ、マスクは必要だと思うのでお礼に渡したりとかに作ってます。
私は花粉症なのでコロナが無くなっても(希望)無駄にはなりません。

いったんこれらを終わらせたらマスク作りも終了しましょう。
かな?


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2020年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント