fc2ブログ

Sayaの風 バリリゾート 終

私の住んでいるところは台風の影響はあまりありませんでした。
平地、河川遠く沿岸では無いので強風が一番怖いです。
大雨のため紀北町で土砂崩れがありました。
人命に関わらなかったので良かったです。

先日の夕食の続きです。
食後はカラオケと露天風呂を楽しんできました。
こちらもすべてホテル代に含まれてます。
館内はこんな感じです。

DSC_1072.jpg

DSC_1073.jpg

DSC_1074.jpg

DSC_1079.jpg

DSC_1086.jpg

そして9時半から夕食をいただいた所がバータイムになります。
グリーンカレー たこやき 唐揚げ 麵 ナッツがおつまみになります。
あれだけいただいて飲んだのに・・笑

DSC_1084.jpg

朝食もやはり洋風です。
味噌汁が欲しいと言うのが私たち還暦以後の年齢です。
食後のコーヒーを入れに行ったらそのコーナーにインスタント味噌汁の袋がありました。
ここでは解らんだろ。
インスタント吸い物もパンコーナーの所にあったし???

DSC_1089.jpg

帰路はマルシェと道の駅に寄り昼食前に帰宅でした。
若い方と飲んべえにはお勧めのホテルです。

帰宅してから館内案内を見ました。
鳥羽の海を見渡すスカイデッキがありました。
これを見逃したのが残念でした。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2020年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント