秋期
2月の末に姑3回忌、舅の1周忌の法事を終わらせました。
その時に舅の妹のおばさま二人に納骨をどうするか聞かれました。
それは義兄に聞けよと思いましたが聞いていたのでこの法事が終わったら納骨しますと言ってましたよ。
その後、おばさまたちがお骨はそちらでなくこちらに納骨したらと義兄に連絡があったそうです。
私も夫の墓は建てませんでした。
息子がもうこちらに戻ることはないでしょう。
先日娘夫婦からも施設に入るときはこちらで言われてます。
最後は地元の夫と同じ合同墓に入れてもらったらそれでいいです。
義兄夫婦には子供がいないし頼りの弟(我が家)の長男もこちらに戻ってくることはないです。
先日、こちらの家をたたんで義姉の実家近くの戻る話を聞いてます。
こちらは三重県、舅夫婦義姉を含めての実家は福島県です。
来月末に舅、姑の納骨をします。
実は10年以上前に無宗派の所に舅が墓まで建ててます。
本来はそこに納骨してあるのを合同墓という流れなのです。
今回は特例でそこを飛ばしての合同墓に納骨にします。
せっかく、福島のおばさまたちがと思われるでしょうがそれでいいと思います。
舅がかってに買って建てた墓です。
そこの土地に眠りたかったのなら文句を言われる筋合いはありません。
跡継ぎがいないのにそこに墓を買うならそうなるでしょう。
もちろん、次男の長男(我が家)がいるからと思っていたのでしょう。
自分の都合で子供たちをあちこち連れ回して最後に三重県にたどり着いた舅。
今時、仕事や結婚で親がいるから地元なんてことは無理なのです。
私もいつまで元気でこの家で暮らせるか解りませんが友人に恵まれているのでなんとか日々を過ごせてます。
そんな話が重なってう~~んと少しへこむかなです。

先日から編み溜めた多肉植物です。
その時に舅の妹のおばさま二人に納骨をどうするか聞かれました。
それは義兄に聞けよと思いましたが聞いていたのでこの法事が終わったら納骨しますと言ってましたよ。
その後、おばさまたちがお骨はそちらでなくこちらに納骨したらと義兄に連絡があったそうです。
私も夫の墓は建てませんでした。
息子がもうこちらに戻ることはないでしょう。
先日娘夫婦からも施設に入るときはこちらで言われてます。
最後は地元の夫と同じ合同墓に入れてもらったらそれでいいです。
義兄夫婦には子供がいないし頼りの弟(我が家)の長男もこちらに戻ってくることはないです。
先日、こちらの家をたたんで義姉の実家近くの戻る話を聞いてます。
こちらは三重県、舅夫婦義姉を含めての実家は福島県です。
来月末に舅、姑の納骨をします。
実は10年以上前に無宗派の所に舅が墓まで建ててます。
本来はそこに納骨してあるのを合同墓という流れなのです。
今回は特例でそこを飛ばしての合同墓に納骨にします。
せっかく、福島のおばさまたちがと思われるでしょうがそれでいいと思います。
舅がかってに買って建てた墓です。
そこの土地に眠りたかったのなら文句を言われる筋合いはありません。
跡継ぎがいないのにそこに墓を買うならそうなるでしょう。
もちろん、次男の長男(我が家)がいるからと思っていたのでしょう。
自分の都合で子供たちをあちこち連れ回して最後に三重県にたどり着いた舅。
今時、仕事や結婚で親がいるから地元なんてことは無理なのです。
私もいつまで元気でこの家で暮らせるか解りませんが友人に恵まれているのでなんとか日々を過ごせてます。
そんな話が重なってう~~んと少しへこむかなです。

先日から編み溜めた多肉植物です。
スポンサーサイト