猛暑厳しく あ!電気代が・・
私が契約しているのは中部電力、オール電化でカテエネです。
昨年はお盆前に来て19日間いた孫たちでした。
今回は14日に帰りましたが22日間滞在してました。
さて、この猛暑で電気代はどうなったかと少し気をもんでました。
![DSC_0002[6335]](https://blog-imgs-129.fc2.com/m/a/o/maolavender/20190820201442863s.jpg)
毎日、お風呂に入れ、昼はリビングにエアコン、夜間はずっと寝室のエアコンとつけっぱなしの生活でした。
無理に節約してはいませんが8月分のレポートがすごい!!!
右端がなんと節約1位です。
昨年はじいじが自室のエアコンを24時間つけっぱなし生活でしたがら常時、2台が稼働していたわけです。
この金額なら年金生活の私も無理なく暮らしていけます。
エアコンのない自宅で高齢者が室内熱中症で亡くなってます。
子供に迷惑をかけない生活をするのが私の一番の課題ですから。
昨年はお盆前に来て19日間いた孫たちでした。
今回は14日に帰りましたが22日間滞在してました。
さて、この猛暑で電気代はどうなったかと少し気をもんでました。
![DSC_0002[6335]](https://blog-imgs-129.fc2.com/m/a/o/maolavender/20190820201442863s.jpg)
毎日、お風呂に入れ、昼はリビングにエアコン、夜間はずっと寝室のエアコンとつけっぱなしの生活でした。
無理に節約してはいませんが8月分のレポートがすごい!!!
右端がなんと節約1位です。
昨年はじいじが自室のエアコンを24時間つけっぱなし生活でしたがら常時、2台が稼働していたわけです。
この金額なら年金生活の私も無理なく暮らしていけます。
エアコンのない自宅で高齢者が室内熱中症で亡くなってます。
子供に迷惑をかけない生活をするのが私の一番の課題ですから。
スポンサーサイト