ピアス ガラスピンで
ガラスピンのピアス
昨日はじいじの小学校の時からの親友2人が来てくださいました。
スマホのラインにも電話にも応対がないのでちょうど舅の通夜の日に家の電話に連絡がきました。
年賀状のやり取りはしていましたがじいじのスマホはロックがかかったままでした。
10月の初めに二人には家に来ていただいて泊まってもらってます。
その時にある程度余命宣告のことなど話したのかと思ってましたが
本当に全部スルーだと再確認しました。
今日は前から妹に伝えていたスーツケースを見にきてもらいました。
何しろ鍵合わせが大変でした。
鍵はないけど布製のぎり機内持ち込み、鍵あり2,3日用のハードのスーツケース。
そして前から私が使っていた大きめスーツケースとリュックサックを1つを持ち帰ってもらいました。
減った減ったと喜んでます。
月曜日から1週間かけて捨てる物を運び、衣類はリサイクルショップに持ち込みます。
電気関連のみがまだ仕訳けてませんでした。
こちらも前に作った分のガラスピンで作ったピアスです。
私が今愛用しています。

スマホのラインにも電話にも応対がないのでちょうど舅の通夜の日に家の電話に連絡がきました。
年賀状のやり取りはしていましたがじいじのスマホはロックがかかったままでした。
10月の初めに二人には家に来ていただいて泊まってもらってます。
その時にある程度余命宣告のことなど話したのかと思ってましたが
本当に全部スルーだと再確認しました。
今日は前から妹に伝えていたスーツケースを見にきてもらいました。
何しろ鍵合わせが大変でした。
鍵はないけど布製のぎり機内持ち込み、鍵あり2,3日用のハードのスーツケース。
そして前から私が使っていた大きめスーツケースとリュックサックを1つを持ち帰ってもらいました。
減った減ったと喜んでます。
月曜日から1週間かけて捨てる物を運び、衣類はリサイクルショップに持ち込みます。
電気関連のみがまだ仕訳けてませんでした。
こちらも前に作った分のガラスピンで作ったピアスです。
私が今愛用しています。

人生の始末
昨日は義兄宅にお手伝いに行ってました。
まあ詳細は伏せておきます。
そこでお察しください。
ただ、義弟がアメリカ人になっているのでそこの所での相続のことは調べてあったものの
いざ、そうなるとまたまた厄介みたいです。
そして、義弟は独身でアメリカ人になってます。
なぜか、ホテル業でアメリカに渡り点々と各地を渡ったのですが
最後は仏教の坊さんになってます。
今回のこともふまえてアメリカで義弟が亡くなった時にどうなるかを考えてもらわなければいけません。
まさか、遺体を引き取りに行くとか葬儀をこちらでするなんてはもうできません。
そちらの所属する寺院でお願いできるのか遺骨もそちらで、埋葬してもらわないといけません。
それぞれがみな自分の好きな道に進んでいます。
自分の始末は生きてる間に残された人に迷惑をかけずにするには考え伝えていくのが大事になりました。
我が家は墓は建てないことはじいじ(夫)と決めてます。
なのでその後をどうするかを今考えあぐねてます。
急ぐことはないでしょう。

時間のある昼にはがらずピン作りをして夜はこんなふうにピアスなどを作ってます。
少しづつ紹介していきます。
まあ詳細は伏せておきます。
そこでお察しください。
ただ、義弟がアメリカ人になっているのでそこの所での相続のことは調べてあったものの
いざ、そうなるとまたまた厄介みたいです。
そして、義弟は独身でアメリカ人になってます。
なぜか、ホテル業でアメリカに渡り点々と各地を渡ったのですが
最後は仏教の坊さんになってます。
今回のこともふまえてアメリカで義弟が亡くなった時にどうなるかを考えてもらわなければいけません。
まさか、遺体を引き取りに行くとか葬儀をこちらでするなんてはもうできません。
そちらの所属する寺院でお願いできるのか遺骨もそちらで、埋葬してもらわないといけません。
それぞれがみな自分の好きな道に進んでいます。
自分の始末は生きてる間に残された人に迷惑をかけずにするには考え伝えていくのが大事になりました。
我が家は墓は建てないことはじいじ(夫)と決めてます。
なのでその後をどうするかを今考えあぐねてます。
急ぐことはないでしょう。

時間のある昼にはがらずピン作りをして夜はこんなふうにピアスなどを作ってます。
少しづつ紹介していきます。
人生の節目
平成から令和へのこの期間は人生の節目となりました。
昨年の2月25日に姑を見送りました。
そして1月26日にじいじ(夫)を見送りました。
この19日にじいじの父(舅)を亡くしました。
本日、葬儀を終えました。
約1年少しの間に3人を送ったことになります。
長い間、両親を介護して送った義兄夫婦にお疲れ様です。
この暑さに向かう中、二人分の片付けを始める二人は大変です。
昨年に亡くなった姑の分もほとんど手つかずです。
二人が亡くなってから一気に片付けた方が楽だからです。
物を捨てるのを嫌う世代ですから片方が残っていると手をつけるのもできません。
ここ数日はそんな日々でした。
義弟がアメリカ暮らしですので普通より日にちがかかってます。
その分、福島から来る親戚は交通手段をうまく調整して来て下さってます。
昨年、そして今回でもう福島の親戚に会うことはないでしょう。
じいじ(夫)を家族葬に見送ったことを親戚が尋ねたのは娘にでした。
私は結婚してからかすぐと5年後の2回しか福島の親戚に行ったことはありません。
娘は小学校卒業まで祖父母に毎年お盆休みに福島の里帰りにお供してました。
こちらに残っているのは義兄夫婦になります。
二人にはやっと終わった介護生活ですからゆっくりと余生を過ごしていただきたいです。
そして私には88才、病院大好き、要支援さえ付いてない母が残ってます。
たぶん、5年以上は生きますよなんて思います。
親一人は残りましたがこれが私の令和元年の1ページめになります。
さてこの令和のページにどんなことが増えていくでしょうか。
昨年の2月25日に姑を見送りました。
そして1月26日にじいじ(夫)を見送りました。
この19日にじいじの父(舅)を亡くしました。
本日、葬儀を終えました。
約1年少しの間に3人を送ったことになります。
長い間、両親を介護して送った義兄夫婦にお疲れ様です。
この暑さに向かう中、二人分の片付けを始める二人は大変です。
昨年に亡くなった姑の分もほとんど手つかずです。
二人が亡くなってから一気に片付けた方が楽だからです。
物を捨てるのを嫌う世代ですから片方が残っていると手をつけるのもできません。
ここ数日はそんな日々でした。
義弟がアメリカ暮らしですので普通より日にちがかかってます。
その分、福島から来る親戚は交通手段をうまく調整して来て下さってます。
昨年、そして今回でもう福島の親戚に会うことはないでしょう。
じいじ(夫)を家族葬に見送ったことを親戚が尋ねたのは娘にでした。
私は結婚してからかすぐと5年後の2回しか福島の親戚に行ったことはありません。
娘は小学校卒業まで祖父母に毎年お盆休みに福島の里帰りにお供してました。
こちらに残っているのは義兄夫婦になります。
二人にはやっと終わった介護生活ですからゆっくりと余生を過ごしていただきたいです。
そして私には88才、病院大好き、要支援さえ付いてない母が残ってます。
たぶん、5年以上は生きますよなんて思います。
親一人は残りましたがこれが私の令和元年の1ページめになります。
さてこの令和のページにどんなことが増えていくでしょうか。
ご褒美三昧?
ガラスピン 丸
帯留め
昨年末からじいじ(夫)のことで多忙でした。
娘も気を使ってこちらに来てくれたりその後の葬儀関連のことで忙しい日々でした。
その後、姉孫が学童に落ちて春休み、GWとお守りです。
やっと一連のことが終わりました。
GWの最後に北海道までイベントで出ていた娘の次は6月20日からです。
また19日からお守りに千葉まで参上いたします。
あと数年ですから助けてあげましょうです。
今回は1ヶ月以上の期間があるのでやっとほっとしてます。
そして次に孫たちが家に来るのは夏休みからです。
やり始めてたガラスピンのめがね止めをしたり片付けたりをしていたここ数日です。
その中で見つけたのはこの帯留めです。
これは娘が10年?ぐらい前にトンボ玉を作っていた時に作ってくれたものです。
その時、私は着物にはまってました。

もちろん、高いのではなく普段に着られるものです。
友人たちと着物を着て出歩くのを楽しんでました。
こちらは、一度も使わずお宝として保管してました。
まだいろいろありました。
ご紹介しようかな・・・
娘も気を使ってこちらに来てくれたりその後の葬儀関連のことで忙しい日々でした。
その後、姉孫が学童に落ちて春休み、GWとお守りです。
やっと一連のことが終わりました。
GWの最後に北海道までイベントで出ていた娘の次は6月20日からです。
また19日からお守りに千葉まで参上いたします。
あと数年ですから助けてあげましょうです。
今回は1ヶ月以上の期間があるのでやっとほっとしてます。
そして次に孫たちが家に来るのは夏休みからです。
やり始めてたガラスピンのめがね止めをしたり片付けたりをしていたここ数日です。
その中で見つけたのはこの帯留めです。
これは娘が10年?ぐらい前にトンボ玉を作っていた時に作ってくれたものです。
その時、私は着物にはまってました。

もちろん、高いのではなく普段に着られるものです。
友人たちと着物を着て出歩くのを楽しんでました。
こちらは、一度も使わずお宝として保管してました。
まだいろいろありました。
ご紹介しようかな・・・
ガラスピンの艶消し 試作
昨日、今日と寝具の片付けでした。
そして昨日は朝、眼科で午後 歯医者です。
3ヶ月に1度、両方に行きます。
特に眼科は緑内障の目薬をもらわないといけないのでかかせません。
半年たったのでまた視野検査を受けました。
特に悪くなってないとのことで安心しました。
あと、半年後にもう1度して変化がなければしばらくしなくていいでしょう。
息子も指摘を受けているので父方の遺伝性だと思います。
私の母方にはそういう人がいません。
そして私の父方は早く亡くなって親戚付き合いもなかったのでわかりません。
じいじ(夫)の親族にはそういう人は全くいません。

先日、生成りのショップから買って来た艶消しの溶剤で試作してみました。
左3個が元ので右5個が艶消し後です。
単色のガラスピンではどうなるかまた紹介します。
そして昨日は朝、眼科で午後 歯医者です。
3ヶ月に1度、両方に行きます。
特に眼科は緑内障の目薬をもらわないといけないのでかかせません。
半年たったのでまた視野検査を受けました。
特に悪くなってないとのことで安心しました。
あと、半年後にもう1度して変化がなければしばらくしなくていいでしょう。
息子も指摘を受けているので父方の遺伝性だと思います。
私の母方にはそういう人がいません。
そして私の父方は早く亡くなって親戚付き合いもなかったのでわかりません。
じいじ(夫)の親族にはそういう人は全くいません。

先日、生成りのショップから買って来た艶消しの溶剤で試作してみました。
左3個が元ので右5個が艶消し後です。
単色のガラスピンではどうなるかまた紹介します。
家
今日は朝から曇っていたので孫たちの寝具を片付けることが出来ませんでした。
春休みは冬布団で今回は合い布団にタオルケットが必要になる寒暖差でした。
その分、洗濯物が多くなるわけでして布団も干してしまいたい。
次に孫たちが来るのは夏休みです。
その前に6月にまた娘がイベントに参加するのでまたお守りに行きます。
姉孫が5年生ですからあと数年です。
火曜日に孫たちが学校に行った後はランチの検索です。
海鮮丼の美味しい所で検索したら一番近くて評価が良い所に行ってきました。
メニューを見ていたら後から来た近所のおばあちゃん二人組がお刺身定食が食べたいから来たよ。
こういうのは間違いないと私も注文です。

このメニューにごはんとお吸い物です。
左の見えてないのはもづく酢です。
お値段は2500円と高めですが充分その価値のあるお刺身でした。
4時半に姉妹孫を学校に迎えに行きいったん家に戻り姉孫の宿題をさせました。
娘は成田空港に7時半までに迎えに到着してくれたら大丈夫と聞いてました。
それから帰宅しては絶対宿題なんてできません。
道沿いのラーメン屋に寄って夕飯を食べさせて空港に向かいました。
昨日の朝は7時には家を出て高速バスの乗り場に送ってもらいました。
東京ではせっかく時間があるのでバナーワークで使っているきなりがらすに行って来ました。
ネットショッピングで買っていたのでとてもわくわくして行きました。
ここの所なぜか煤が入って真鍮線をたくさん使ったので買い足しがメインです。
送料分で行けるでこの3品も買ったきました。
これを使ったらどうなるかはまた紹介します。

その道すがらに寄りたいと思っていた貴和製作所まで通りにありました。
今回の娘のイベントに私のピアス作品をいくつか預けてました。
お客様からはイヤリングのもないですかとたくさん聞かれたとのことです。
どうも半々ぐらいの需要があるとのことです。

東京駅に戻りお昼を食べてから新幹線で戻ります。
韓国料理のお店でビビン麺と石焼ビビンバハーフの定食をいただきました。
画像右奥の黒い器が石焼ビビンバです。
久しぶりの韓国食は美味しかったです。

そんな食も楽しみつつのお出かけでした。
次の6月の時はもっと行く所を考えて行こうと思いました。
これは孫たちに作ってあげた小さいピンでの作品です。
大人用は5個ガラス玉を付けて娘のイベントに託しました。

春休みは冬布団で今回は合い布団にタオルケットが必要になる寒暖差でした。
その分、洗濯物が多くなるわけでして布団も干してしまいたい。
次に孫たちが来るのは夏休みです。
その前に6月にまた娘がイベントに参加するのでまたお守りに行きます。
姉孫が5年生ですからあと数年です。
火曜日に孫たちが学校に行った後はランチの検索です。
海鮮丼の美味しい所で検索したら一番近くて評価が良い所に行ってきました。
メニューを見ていたら後から来た近所のおばあちゃん二人組がお刺身定食が食べたいから来たよ。
こういうのは間違いないと私も注文です。

このメニューにごはんとお吸い物です。
左の見えてないのはもづく酢です。
お値段は2500円と高めですが充分その価値のあるお刺身でした。
4時半に姉妹孫を学校に迎えに行きいったん家に戻り姉孫の宿題をさせました。
娘は成田空港に7時半までに迎えに到着してくれたら大丈夫と聞いてました。
それから帰宅しては絶対宿題なんてできません。
道沿いのラーメン屋に寄って夕飯を食べさせて空港に向かいました。
昨日の朝は7時には家を出て高速バスの乗り場に送ってもらいました。
東京ではせっかく時間があるのでバナーワークで使っているきなりがらすに行って来ました。
ネットショッピングで買っていたのでとてもわくわくして行きました。
ここの所なぜか煤が入って真鍮線をたくさん使ったので買い足しがメインです。
送料分で行けるでこの3品も買ったきました。
これを使ったらどうなるかはまた紹介します。

その道すがらに寄りたいと思っていた貴和製作所まで通りにありました。
今回の娘のイベントに私のピアス作品をいくつか預けてました。
お客様からはイヤリングのもないですかとたくさん聞かれたとのことです。
どうも半々ぐらいの需要があるとのことです。

東京駅に戻りお昼を食べてから新幹線で戻ります。
韓国料理のお店でビビン麺と石焼ビビンバハーフの定食をいただきました。
画像右奥の黒い器が石焼ビビンバです。
久しぶりの韓国食は美味しかったです。

そんな食も楽しみつつのお出かけでした。
次の6月の時はもっと行く所を考えて行こうと思いました。
これは孫たちに作ってあげた小さいピンでの作品です。
大人用は5個ガラス玉を付けて娘のイベントに託しました。
