ガスボンベ到着
先週の土曜日に預けたボンベはやっと今日の午前中に到着です。
2キロが2000円の充填価格だったので5キロは5000円なんだよな。
そう思い込んでましたが5キロは3000円でした。
充填してもらって総重量が12キロは超えましたが階段を持って上がれます。
どういう値段の設定なのかは聞きませんでしたがこれはら初めから5キロを買っておけばよかった。
娘は5年前に同じ県内で近くで持ち込み充填をしてもらってました。
その時の価格はキロ500円。
そして転居先の千葉県で持ち込み充填をしてもらえるところを探しました。
そこもキロ500円でした。
私も始めの充填先を探した時規制がかかっているから新規お断りです。
なのでオール電化にする前にお付き合いしていたガス屋さんになんとかお願いできました。
ただタイムロスがあり過ぎて再度持ち込み充填先を探しました。
今はそれに対応してくれる所は規制かかってるので受け入れはできません。
先日も書きましたが受け入れてもらって5キロで3000円なら十分ありがたいです。
2キロで20時間で約1週間弱なら5キロで20日持たないよね。
なら1万円で買えるボンベだから2000円の差額で5回で元取れるやん。
う~~ん、どうしたものか。

こちらも新作分です。
2キロが2000円の充填価格だったので5キロは5000円なんだよな。
そう思い込んでましたが5キロは3000円でした。
充填してもらって総重量が12キロは超えましたが階段を持って上がれます。
どういう値段の設定なのかは聞きませんでしたがこれはら初めから5キロを買っておけばよかった。
娘は5年前に同じ県内で近くで持ち込み充填をしてもらってました。
その時の価格はキロ500円。
そして転居先の千葉県で持ち込み充填をしてもらえるところを探しました。
そこもキロ500円でした。
私も始めの充填先を探した時規制がかかっているから新規お断りです。
なのでオール電化にする前にお付き合いしていたガス屋さんになんとかお願いできました。
ただタイムロスがあり過ぎて再度持ち込み充填先を探しました。
今はそれに対応してくれる所は規制かかってるので受け入れはできません。
先日も書きましたが受け入れてもらって5キロで3000円なら十分ありがたいです。
2キロで20時間で約1週間弱なら5キロで20日持たないよね。
なら1万円で買えるボンベだから2000円の差額で5回で元取れるやん。
う~~ん、どうしたものか。

こちらも新作分です。
スポンサーサイト