家事リタイア 左足が上がらない
前回のブログでは緩和ケア病棟の面談があったところで終わりました。
12月17日に入院させてもらい痛み止めを合わすための入院です。
それ以外治療的なことは一切ありません。
3日目でうまく痛み止めの調整がきき、左足の痛みもなく夫は楽な顔になりました。
週末3連休があるので22日の土曜日に一時帰宅で24日の月曜日に病院に戻りました。
孫たちも21日に学校が終わったので22日からこちらに来ました。
26日には退院して孫たちと年末年始を迎えることが出来ました。
病院は暖かいですが家は寒いのです。
やはり、痛みはぶり返したりします。
高額医療保険の申請をしているもの緩和ケアの入院費は高いです。
たった10日ですがとても恐ろしい金額の請求ですが3割なので範囲で済みます。
1月9日に緩和ケアの外来で痛み止めをもう一段階上げてもらいました。
麻薬系の痛み止めの最高が60で40まで行きました。
2週間ごと、いく度に上がっていきます。
その日の問診は薬が効いて楽になったと言ってました。
11日は泌尿科の検診です。
そこでもまあまあと言ってました。
その翌日から左足を引きずってます。
今年は暖冬気味だと思います。
最低気温は0度近いですが今の時期まで最高気温が10度に近いのはありがたいですs。
それでも夫はこの寒さが堪えています。
夫は前から家にいる時はゴミ出しをしてくれます。
これはとてもありがたいです。
そして定年になってから洗濯をして干して取り込みまでしてくれます。
自分の仕事にしたようです。
そんな夫が今夜、もう左足が動きにくいので明日のゴミ出しは行けないと思う。
そして洗濯も干せないかもしれない。
今まで、してくれてありがとう。
大丈夫ですよと言いました。
そして今、何か必要なのがあったら言ってね。
こちらが求めているわけでもないのですが長年にわたり仕事上
家に不在だったことを申し訳なく思っての行動なんでしょうか。
私はそこにはなんとも思ってないのですがね。
12月17日に入院させてもらい痛み止めを合わすための入院です。
それ以外治療的なことは一切ありません。
3日目でうまく痛み止めの調整がきき、左足の痛みもなく夫は楽な顔になりました。
週末3連休があるので22日の土曜日に一時帰宅で24日の月曜日に病院に戻りました。
孫たちも21日に学校が終わったので22日からこちらに来ました。
26日には退院して孫たちと年末年始を迎えることが出来ました。
病院は暖かいですが家は寒いのです。
やはり、痛みはぶり返したりします。
高額医療保険の申請をしているもの緩和ケアの入院費は高いです。
たった10日ですがとても恐ろしい金額の請求ですが3割なので範囲で済みます。
1月9日に緩和ケアの外来で痛み止めをもう一段階上げてもらいました。
麻薬系の痛み止めの最高が60で40まで行きました。
2週間ごと、いく度に上がっていきます。
その日の問診は薬が効いて楽になったと言ってました。
11日は泌尿科の検診です。
そこでもまあまあと言ってました。
その翌日から左足を引きずってます。
今年は暖冬気味だと思います。
最低気温は0度近いですが今の時期まで最高気温が10度に近いのはありがたいですs。
それでも夫はこの寒さが堪えています。
夫は前から家にいる時はゴミ出しをしてくれます。
これはとてもありがたいです。
そして定年になってから洗濯をして干して取り込みまでしてくれます。
自分の仕事にしたようです。
そんな夫が今夜、もう左足が動きにくいので明日のゴミ出しは行けないと思う。
そして洗濯も干せないかもしれない。
今まで、してくれてありがとう。
大丈夫ですよと言いました。
そして今、何か必要なのがあったら言ってね。
こちらが求めているわけでもないのですが長年にわたり仕事上
家に不在だったことを申し訳なく思っての行動なんでしょうか。
私はそこにはなんとも思ってないのですがね。
スポンサーサイト