fc2ブログ

3つ目の介護施設

名古屋は35度超えの猛暑ですが私の地域はそこまでなかったです。
夕方の7時過ぎには30度になり過ごしやすかったです。

舅が日曜日に病院から介護施設のショートステイに移動になりました。
姑がお世話になり亡くなった老健施設にお願いすることになっていました。
舅は3月4月5月とその同じ所のショートステイに2泊3日で行ってました。

義兄はなんの説明もせず5日後の退院であの施設にいったん入ってリハビリをする説明をケアマネに委ねました。
舅は姑が亡くなった施設には行かない。
舅は認知レベルは病的ではないので1ぐらいの老人呆けだと思います。

きちんと説明すれば理解すると思います。
でも義兄夫婦に私たちが看ているのではないので口出しは止めています。

なんとかショートステイの施設をみつけてもらい当初の予定の日曜日に移動しました。
今日、じいじとお見舞いに行ってきました。

かなり、古いときからの施設なんだと感じました。
そしてお見舞いの人用のスリッパの中布がビロビロに破れて気持ち悪いこと。
1階がデイサービスに施設で2階がショートステイの居室になってました。

びっくりしたのはキャンキャンうるさいチワワが1匹サークルの中に入れてありました。
犬好きの私はセラピードックのことは理解してます。
それでもこれはないやろです。
もしかしてショートステイの方の飼い犬もショートステイ?
そんなことはないでしょうけど。

介護施設3か所めですけど私が入るのは嫌です。
どんどん施設的に落ちてる感じですが金銭的には上がるかもとのことです。
やはりいい施設は取り合いなんでしょうね。

いろんな意味でいい勉強をさせていただいてます。
でも、自分が入るときに判断はできないから入るのですけどね。

先日からのフラッグガーランドの追加を裁断して縫ってました。
また後日、紹介します。
そしてリカちゃんの服ですがこれも失敗です。

IMG_3465 (2)

IMG_3466 (2)



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スポンサーサイト



台風一過ですが・・

久しぶりの直撃台風で家がゆれるほどの強風でした。
一番の不安はテラスとカーポートの屋根が飛ばないかです。
10数年前の風台風の時に飛ばされ直すのに15万以上かかりました。
被害は何もなく良かったです。

朝から突風だったり、雨が降ったりで普段の台風一過の天気ではありませんでした。
人生初めての逆方向に動く台風です。
しかし、前は昔はそんな前例は全く関係ないことになっていくのでしょうね。

先日のフラッグガーランドを紐に通した写真を撮りました。
青のはこれでもいいかですが下の赤黄色系は赤が悪目立ちしてます。
そして他のは全くダメでした。

CIG_IMG004.jpg

また追加で裁断しています。
ストック布のブロード地の残りを主に減らそうとしています。
人形服に出来る大きさでないのは気持ちよくフラッグに裁断しています。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

迷走台風は???なんだこれ!

あと3,4時間で台風の目が私の住んでるところを通るという予報なのになんだこれ?です。
まだ、強風でも雨もないのです。
そして夏休みなのに飛行機は運航中止ななのでどんだけ大変です。

心配性のじいじは3日前から台風準備です。
昨夜のうちに日除けシェードは外しました。
昼前からずっと日差しがあり雨なしでなんだこれです。

朝からフラッグガーランドの追加分を作りました。
完成分は明日以後に紹介します。

そしてその後は途中で放置してあったのを完成させるために手を付けています。
これは額縁仕様にしてほったらかしになっていたのです。
ピーターラビットの映画もあったのでまずは完成させましょう。

IMG_20180728_204407 (2)



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

室温 30度 快適

台風の進路が日々変わりどうもわが地域は直撃らしいです。
明朝には雨が降るとのことでシェードを外しました。

猛暑で雑草も枯れかけてくれます。
ここに雨が降ったら復活かもと朝曇っているうちに草抜きもしました。
西庭の片隅の猫の額の畑のミョウガは1ヶ月も早く葉が枯れかけています。

この涼しさの中でフラッグガーランドの追加を裁断して作ってます。
ひとつを始めるとのめり込む性格です。

画像は作り溜めたリカちゃん服です。
上着が大きめになります。
うーん、糸が太めだったんでしょうね。
もっと早めに気付けよです。


IMG_3462 (2)

IMG_3463 (2)

IMG_3464 (2)



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


フラッグガーランド まだ途中

32度ってこんなに涼しかった?
29度って寒いやん。
おかしくなっている体感温度です。

昨夜いきなりの豪雨でびっくりしました。
天気予報には出てませんでした。
そして台風からの風なのか東の窓のカーテンはずっとはためいています。
ようやく、スポーツクラブのプールも室温より低いと感じました。

昨日から裁断して100枚近くを作りました。
この布はブロードなどの残り布ですのでキルト作品には向いてない布です。
キルトやバックの裏地に使った残り布をまずはフラッグにしてみました。

明日以後また作品にするならのフラッグを裁断する予定です。
違うことするかも・・・。

IMG_20180726_195041 (2)

IMG_20180726_195159 (2)





minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

生きてられる温度

ようやく、猛暑酷暑の温度から解放されました。
30度の室温ってなんて快適なんだ。
それがおかしいやろですけどね。

スポーツクラブのプールは相変わらずの32度です。
浴室のサウナの水風呂は28度です。
厳寒期のプールの水温が28度です。

これで平気に施設利用を取ってます。
なんとサービス意識のない所なんでしょう。
それで関東ではサービス度ナンバー1なんて登り旗かかげてますから驚くしかありません。
室内プールのレーンのしきりに藻がはえて平気な施設なんて考えられません。

今日は次のハンドメイドの進め方でいろんなストックをあさってました。
中途半端な物もたくさんあるのですがハンドメイドで作った残り布でフラッグガーランドを裁断しはじめました。
27日が妹孫の8歳の誕生日、そして初盆に娘家族が来る日が娘の誕生日。
飾り付けして祝おうかなと思いました。

なので今日の画像も作り溜めていたリカちゃん服です

IMG_3452 (2)

IMG_3453 (2)




minne_a_468_60.gif


上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

子供帽子

毎度の暑い話は置いときます。
天気予報は日々変わりうれしいことに明日から猛暑警報もなくなってます。
数日後には最高気温が30度を切る予報まで出てます。
これだけは変化しないでと願うばかりです。

今夜もエアコンつけてます。
いつも設定温度は30度です。
私にとってはそれが快適温度です。

先日から作っていた布花を孫の帽子に付けました。
ダイソーで手に入れた麦わら帽です。
孫たちはお盆(初盆)に来るので急いでません。
私のはまだ思案中です。

IMG_20180724_191149 (2)

IMG_20180724_191208 (2)



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

激酷暑

もう笑うしかない酷暑です。
1年ぶりに元職場の退職して同僚4人でランチしてきました。
元職場が6月に1ヶ月ほど休業して改装したのでみんなで見学してきました。

確かに床も壁も什器も変えませんと元同僚が言っていた通りです。
入っても陳列を変えただけでリニューアルの意味をなしてませんでした。
もったいない休業期間です。
それに関して書きたいことはたくさんありますがやめておきましょう。

3時半に帰宅してスポーツクラブの用意をするために2階の部屋に上がったら38度でした。
昨日36度で今日は38度かい。
とうとう、今夜からエアコン付けて寝ます。

夕飯後にエアコンを消した1階を全部開け放して換気しました。
寝る前の先ほど閉めに行ったら風が通って涼しくなってました。
エアコン止めようかと思いました明日のが最高気温が高いらしいです。
今夜は汗かくことなく寝ようと思います。

作り溜めていたリカちゃん服です。
明日、やっと先日から布花を使った作品を紹介します。

IMG_3471 (2)

IMG_3473 (2)


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

激猛暑

もう書くのも嫌なぐらいな猛暑が続いて呆れてます。
本日が我が家この夏、最高気温です。

3時半にスポーツクラブに行く前に見た時33度だった室温。
帰宅して夕飯食べて7時に上がったら36度でした。
これはあかんやろ!!!
じいじがエアコン付けろと言ってはくれますが扇風機でやり過ごせてしまってます。

今日は紹介できると思っていた布花は思ったより多い数で裏の仕上げをして終わってしまいました。
なので作り溜めていたリカちゃん服の紹介です。

IMG_3458 (2)

IMG_3459 (2)

IMG_3461 (2)




minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

猛暑は続くよ

暑い話は置いといてです。
毎日同じほど暑いのですからもうええわです。

アトリエ部屋の整理をして発掘したハンドメイドの素材たちです。
花の形にまとめました。
まだ裏は仕上げてありません。
完成したらそれの利用した作品を明日紹介します。

IMG_20180721_210606 (2)

もちろん、どうしたいか決まっていてこれに手をつけました。
全部で40個以上あるでしょう。
使うのはそんなにありませんから余るのはどうしましょうね?



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2018年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント