姉妹孫服 再開
気温の変化が激しいです。
先日来た姉妹孫は春休み早々にまた来ます。
引っ越し先がもともとある田園地帯の田舎なので公園もなく
お友達の家は歩いていけない距離の超田舎です。
なのでこちらのなんでもない公園さえもうれしいのです。
先日来た時もお腹が出てるやん。
袖、短いやん。
そう姉孫に行ったらばあば作ってね^^
でした・・・。
姉妹孫服作りを再開です。
前回は妹孫をメインに冬服を作りました。
今回は姉孫をメインに長袖Tシャツをなどを作ります。
そしてまずは、黒の服も作ることになります。
今回の葬儀はなんとかいつもの服でコーディネートしましたが
冬以外の季節には姉妹孫はあまり暗めの服は着ていません。
今回の服作りで引き出しいっぱいに入っていたニット布のストックがかなり減ることになります。
これも私の断捨離になります。

今日、裁断して作りかけているジャンバースカートです。
薄めのニット地なので4季いろいろに合わせて着られると思います。
私のモニター上では深緑に見えてます。
黒地に暗い黄色のサクランボ柄です。
裾の始末は姉孫たちが来てからすることにします。
先日来た姉妹孫は春休み早々にまた来ます。
引っ越し先がもともとある田園地帯の田舎なので公園もなく
お友達の家は歩いていけない距離の超田舎です。
なのでこちらのなんでもない公園さえもうれしいのです。
先日来た時もお腹が出てるやん。
袖、短いやん。
そう姉孫に行ったらばあば作ってね^^
でした・・・。
姉妹孫服作りを再開です。
前回は妹孫をメインに冬服を作りました。
今回は姉孫をメインに長袖Tシャツをなどを作ります。
そしてまずは、黒の服も作ることになります。
今回の葬儀はなんとかいつもの服でコーディネートしましたが
冬以外の季節には姉妹孫はあまり暗めの服は着ていません。
今回の服作りで引き出しいっぱいに入っていたニット布のストックがかなり減ることになります。
これも私の断捨離になります。

今日、裁断して作りかけているジャンバースカートです。
薄めのニット地なので4季いろいろに合わせて着られると思います。
私のモニター上では深緑に見えてます。
黒地に暗い黄色のサクランボ柄です。
裾の始末は姉孫たちが来てからすることにします。
スポンサーサイト