相続話し
夫は3兄弟の次男です。
長兄夫婦は子供に恵まれませんでした。
末っ子は私たちが結婚する前年にアメリカに行きグリーンカードを持って働いていますが独身です。
今回仕事の都合で帰国し3兄弟で相続の話をすることにしました。
夫が兄の尻をたたいてやっと動きました。
弟がすでにアメリカに国籍を持っていることが判明しました。
私には息子がいます。
そして初孫は男の子だったので曾孫を授かった舅たちはとても喜びました。
でも、離婚して母親がお親権を持ち5年以上会ってません。
年に1度の義弟の帰国です。
ここで相続や墓のことなどを話し合いました。
直系の子孫がいるのは私の息子です。
同居している兄の家は土地が舅、建て直した家が舅、兄になってます。
でもサラリーマンでローンを払ったのは兄夫婦です。
ここにも深い因縁があります。
そして、墓まで舅は建ててます。
相続に明るい方は解るでしょう。
私たちは息子に墓守をさせるとは思っていません。
夫も私も墓は作らないことに決めています。
息子は転勤で新幹線でも5時間かかる遠方に住んでいます。
再婚はしていません。
一番先に亡くなるのは夫なのか親たちかそれで相続が変わってきます。
ただ、私たちは相続は放棄します。
義弟もそれに同意してくれました。
何しろ、親を診ているのは兄夫婦だから当然です。
墓じまい、200万円以上です。
義姉に全て行っても土地屋敷だけです。
これも処分するには200万以上かかるわけです。
良い所の土地なので1000万以上にはなります。
子供がいなかったので義姉はずっと働いて家計を支えていました。
そして今老々介護状態になり、7年以上続いています。
義弟はアメリカで家を買った時に500万近くの援助を受けています。
私たちも子供にたくさんしていただいてます。
しかし、舅たちは長男は親を看るのが当たり前と思ってます。
舅は庄屋もした農家の長男だったのに農家を継ぐのが嫌で逃げたのに。
義弟に夫が余命2年宣告を受けた報告が出来て私は安堵しました。
相続放棄を弟二人がすることで義姉はかなり心の負担が少なくなったと安堵してました。
さてここでまた大問題です。
義弟がアメリカ人ということはどう相続放棄の書類に付ける印鑑証明を用意できるかです。
舅たちの預金を解約するにも相続人全員の印鑑証明が要ります。
ネットで検索して印刷し夫に持って行ってもらいました。
法律用語が多くて私は理解できませんでした。
これも早めに3兄弟で話し合ったおかげで慌てずに済んだということです。
長兄夫婦は子供に恵まれませんでした。
末っ子は私たちが結婚する前年にアメリカに行きグリーンカードを持って働いていますが独身です。
今回仕事の都合で帰国し3兄弟で相続の話をすることにしました。
夫が兄の尻をたたいてやっと動きました。
弟がすでにアメリカに国籍を持っていることが判明しました。
私には息子がいます。
そして初孫は男の子だったので曾孫を授かった舅たちはとても喜びました。
でも、離婚して母親がお親権を持ち5年以上会ってません。
年に1度の義弟の帰国です。
ここで相続や墓のことなどを話し合いました。
直系の子孫がいるのは私の息子です。
同居している兄の家は土地が舅、建て直した家が舅、兄になってます。
でもサラリーマンでローンを払ったのは兄夫婦です。
ここにも深い因縁があります。
そして、墓まで舅は建ててます。
相続に明るい方は解るでしょう。
私たちは息子に墓守をさせるとは思っていません。
夫も私も墓は作らないことに決めています。
息子は転勤で新幹線でも5時間かかる遠方に住んでいます。
再婚はしていません。
一番先に亡くなるのは夫なのか親たちかそれで相続が変わってきます。
ただ、私たちは相続は放棄します。
義弟もそれに同意してくれました。
何しろ、親を診ているのは兄夫婦だから当然です。
墓じまい、200万円以上です。
義姉に全て行っても土地屋敷だけです。
これも処分するには200万以上かかるわけです。
良い所の土地なので1000万以上にはなります。
子供がいなかったので義姉はずっと働いて家計を支えていました。
そして今老々介護状態になり、7年以上続いています。
義弟はアメリカで家を買った時に500万近くの援助を受けています。
私たちも子供にたくさんしていただいてます。
しかし、舅たちは長男は親を看るのが当たり前と思ってます。
舅は庄屋もした農家の長男だったのに農家を継ぐのが嫌で逃げたのに。
義弟に夫が余命2年宣告を受けた報告が出来て私は安堵しました。
相続放棄を弟二人がすることで義姉はかなり心の負担が少なくなったと安堵してました。
さてここでまた大問題です。
義弟がアメリカ人ということはどう相続放棄の書類に付ける印鑑証明を用意できるかです。
舅たちの預金を解約するにも相続人全員の印鑑証明が要ります。
ネットで検索して印刷し夫に持って行ってもらいました。
法律用語が多くて私は理解できませんでした。
これも早めに3兄弟で話し合ったおかげで慌てずに済んだということです。