fc2ブログ

日々 一進一退ではなく進んでます

今朝も寒かったですが昼過ぎには2階の南側に面してるアトリエ部屋はぽかぽかでした。
昨日の天気でも上がらなかってのはなんでかな?ですよ。

オーダーいただいた付け襟を発送したので安心してまた片づけを再開です。
ともかく使い勝手の良いアトリエを目指してます。
いろいろ、収納のを買い足したのでこれを最後にしたいです。

そう思っていたら先ほど発送して大人分のお買い上げがありました。
ありがたいことです。
これは在庫があるので明日発送させていただきます。

ともかく、詰め込んだのが半年前のじいじの部屋へのアトリエ部屋明け渡しから始まってます。
リフォームが始まる4月に部屋の移動と思ってました。
いきなり2月末の定年退職の1週間後から尻を叩かれて終わりです。
ともかく、押し込みました。
中なんて確認も断捨離もありません。

使いながら数度手直しをしましたが半年過ぎてようやく何が最優先に必要か解りました。
なんとか今月中に一段落させたいです。
その分、断捨離=メルカリ出品でもありますが。
日々、牛歩のような進展です。


   上のバナーからミンネの私のギャラリーに行きます。
   作品をご覧になってくださるとうれしいです。


   ハンドメイドブログランキングに参加しています。
   ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2017年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント