fc2ブログ

ひまわりのヘアゴム

リフォーム後の片づけは1階の座敷に残っているのは収納のための使っていた器具?のみになりました。
そう言っても床に置いてあるのはですけどね。
あとはいったん収納しました。(押し込みました)
やっとここまでたどりつきました。
それ以外はリサイクルショップに持っていくために車に押し込みました。

2階の私の部屋もあとは残り布などを捨てるか利用するかに選別すれば終わりになります。
そこが私の性格上、一番大変なところです。
何しろ10センチあれば何かを作れると思ってしまうのですから。
パッチワークに10年ほどはまっていたせいですね。

今夜はひまわりのヘアゴムです。

17-06-28-15-03-10-888_deco_convert_20170628150853.jpg

さて3個そろったところでミンネに出品したいのですが30日から旅行に出ます。
韓国出身の友人の妹の一人息子の結婚式に行きます。
政治的にはいろいろありますがそこはそこでいつも友人の親族といいお付き合いをさせていただいてます。
友人といつも一緒なので私はほとんど話せません。

ソウル市内では日本語がどんどん通じていくのも覚える必要がありませんでした。
これでソウル22回も行ったなんて自慢できません。
でも、食べ物が好きなんです。
お値打ち価格で息抜きできるのです。

お休みはミンネのトップもメルカリにも告知いたしました。
よろしくお願いします。



   上のバナーからミンネの私のギャラリーに行きます。
   作品をご覧になってくださるとうれしいです。


   ハンドメイドブログランキングに参加しています。
   ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2017年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント