我が家の リフォーム見学会
昨日、会社の同僚が12時上がりのシフトなので我が家のリフォーム工事後の見学会です。
私より4才下の同僚でお父さんが脳梗塞を起こし実家をリフォーム工事を昨年しました。
彼女の住んでいるのは築25年以上のマンションで私と同じ子供たちは独立してます。
簡単にパスタとサラダを昼食に用意しておきました。
近くの所で待ち合わせと思ってましたがじいじが検診が入っていたので我が家に来てもらいました。
もう、工事会社は決めてあり、500万の見積もりが来ているとのことでした。
風呂、給湯器、洗面所、トイレ、キッチン、そしてフローリングの張り直しでその価格だそうです。
我が家は400万でしたので高いと感じますがマンションの場合、工事時間は9時から5時までと決められてます。
そして彼女は9階に住んでます。
工事は子供の夏休みを避け9月初めからで1っか月半かかるそうです。
エレベーターを使っての廃材やら設備の出し入れになりますので
その分、工期が伸びることによって人件費がかさむのでしょう。
基本、風呂などの設備は5点で200万とのことなので我が家と余り変わりはありません。
TOTOかリクシルの設備から選ぶそうです。
我が家が全部、TOTOにしたのでそっちのがお勧めと言っておきました。
まだ、設備関係など何も決めてないので見せてもらって良かったと帰っていきました。
私もカタログではなんのイメージもわかなかったから実物を見たほうがいいよとアドバイスしました。
お互い、これが最後のリフォーム工事になるのですから悔いが残らないようにと思いました。
予算もありますのでどこで折り合いを付けるかもとても考えどころです。
私より4才下の同僚でお父さんが脳梗塞を起こし実家をリフォーム工事を昨年しました。
彼女の住んでいるのは築25年以上のマンションで私と同じ子供たちは独立してます。
簡単にパスタとサラダを昼食に用意しておきました。
近くの所で待ち合わせと思ってましたがじいじが検診が入っていたので我が家に来てもらいました。
もう、工事会社は決めてあり、500万の見積もりが来ているとのことでした。
風呂、給湯器、洗面所、トイレ、キッチン、そしてフローリングの張り直しでその価格だそうです。
我が家は400万でしたので高いと感じますがマンションの場合、工事時間は9時から5時までと決められてます。
そして彼女は9階に住んでます。
工事は子供の夏休みを避け9月初めからで1っか月半かかるそうです。
エレベーターを使っての廃材やら設備の出し入れになりますので
その分、工期が伸びることによって人件費がかさむのでしょう。
基本、風呂などの設備は5点で200万とのことなので我が家と余り変わりはありません。
TOTOかリクシルの設備から選ぶそうです。
我が家が全部、TOTOにしたのでそっちのがお勧めと言っておきました。
まだ、設備関係など何も決めてないので見せてもらって良かったと帰っていきました。
私もカタログではなんのイメージもわかなかったから実物を見たほうがいいよとアドバイスしました。
お互い、これが最後のリフォーム工事になるのですから悔いが残らないようにと思いました。
予算もありますのでどこで折り合いを付けるかもとても考えどころです。
スポンサーサイト