薄紫のスマホポーチ
ようやく、リフォーム工事後の片づけは1階の共有部分は8割ほど片付きました。
キッチンは9割以上です。
フローリングにした座敷には処分品が山になってます。
これはメルカリなど他で処分します。
午後は階段下収納庫もほとんどを出し整理しました。
処分したのは延長コード(10メートル以上)です。
これは家の外の作業の時にじいじが使っていたものです。
そしてランケーブルも処分です。
我が家はWi-Fiにもう15年以上前から繋がってます。
届いていたのにただナスカンを付けてないので完成してなかったスマホポーチです。


来週初めにいっきにミンネに公開します。
明日から1泊旅行に行くことになってるので遅れてます。
片付けの一番の大変どころはもちろん、私の寝室兼アトリエ部屋です。
現在、ただ、床が見えてます。
キッチンは9割以上です。
フローリングにした座敷には処分品が山になってます。
これはメルカリなど他で処分します。
午後は階段下収納庫もほとんどを出し整理しました。
処分したのは延長コード(10メートル以上)です。
これは家の外の作業の時にじいじが使っていたものです。
そしてランケーブルも処分です。
我が家はWi-Fiにもう15年以上前から繋がってます。
届いていたのにただナスカンを付けてないので完成してなかったスマホポーチです。


来週初めにいっきにミンネに公開します。
明日から1泊旅行に行くことになってるので遅れてます。
片付けの一番の大変どころはもちろん、私の寝室兼アトリエ部屋です。
現在、ただ、床が見えてます。
スポンサーサイト