fc2ブログ

時々、消えるブログ

ブログを書いているときに時々、マウスが何かを押してしまうのか突然違う所に行ってしまいます。
今日もしっかり書いてあと最後の1行を書いて保存という所で違う所に行ってしまいました。
はあ~て感じで記事管理を見ていたら前に書いていたのがみつかりました。
5月の20日前後の分です。

電気料金のお知らせがありました。
先月に比べて約1000円高くなるだけでした。
前からキッチンはIHになってます。

オール電化にしてお風呂も使ってないのは3日だけでこの金額です。
お風呂だけのガス代が夏でも4000円ほどかかってました。
給湯器の交換よりは割高になってしまいましたが長く考えればお値打ちです。

昨日は朝、実家の母の病院に付き添い午後はクローゼットに服を押し込んでました。
20年前に着ていたスーツ類がまだ6着のこしてありました。
デザインは今でも大丈夫なオーソドックスな物です。
ただ肩パットが薄いなりにも入ってます。

そしてその時と同じ体重なのになぜか垂れたバストがサイズアップして胸がきつきつです。
最悪はウエストの下についた脂肪の浮き輪です。
スカートはほとんどがタイトなので上着を脱げない状況になります。

10年ぐらい前に1度断捨離をしてかなり処分したのですが捨て切れてないのは今回処分します。
まもなく還暦を迎える私がスーツを着てどこに行くのでしょう。

私の上の世代の方は旅行時に着てましたが今はみな楽な服でお出かけを楽しんでます。
時々、バス旅行で70代半ば以上のおじいさんがスーツでいます。
昔からの習慣がまだ残っているんでしょうね。


   上のバナーからミンネの私のギャラリーに行きます。
   作品をご覧になってくださるとうれしいです。


   ハンドメイドブログランキングに参加しています。
   ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2017年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント