fc2ブログ

桜のブローチ

今日は久しぶりの水曜日休みです。
同僚が去年乳がんになり、水曜日が医者通いに重なることが多いので
私のお休みは木曜日にほとんど固定になってました。
そんなに不便はないのですけどいざ医者に行くとなると駄目ですね。

先日の通い始めた歯科医は月曜日が金曜日になりました。
仮詰めがむちゃ違和感なので安心しました。

そして今日は四日市まで行ってコンタクトの相談をしてきました。
2月に変えてもすぐで曇ってそのまま花粉症で2か月はめられませんでした。
そこでリトライですがそれでもまた曇ります。
遠近両用なのですがどんどん老眼は進み仕事のPCは立ってするようになって
全く遠近の作用が活用できません。
そのまま、半年2300円ほどをメルプラスで払い続けてました。

先日の居酒屋の手伝いの時の眼鏡を思ったら
解約してワンディのコンタクトを処方してもらいました。
32日分6500円ですけどこの日曜日の姪の結婚式はやはり眼鏡は嫌です。
半年以上持つと思います。
髪も白いのがパラパラと表に出てくるのでああ・・私って婆です。

まだヘアアクセサリーは完成してませんので先日出来上がった分の紹介です。

16-11-24-20-30-11-672_deco_convert_20161124213445.jpg



minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スポンサーサイト



パールビーズのブローチ

ブローチ完成です。
今はヘアアクセサリーを作ってます。

4日の日曜日の姪の結婚式につけて行きます。
ワンピースの上着に付けてみました。
かなりゴージャスになりました。
いかがでしょう?

16-11-29-15-38-00-435_deco_convert_20161129154821.jpg

16-11-29-15-39-06-082_deco_convert_20161129154712.jpg

ここ3晩連続のお出かけでした。
日曜日は居酒屋主催の忘年会で中華の食べ飲み放題コースの宴会です。
味としては普通です。
けれど26名の団体ですが他のお客さんもいます。
料理は出てくるのは遅いし大皿ではなく3人前の料理です。
出るなりいきなりなくなります。
油物なのである程度お腹は膨れました。

しかし、居酒屋での2次会は30分ほどで気分が悪くなり家に戻りました。
まもなく、3度ほど戻しました。
絶対、油が古いのだと思います。
友人も翌日、おなかの調子が悪くてダメだったと聞きました。

そして昨夜は2013年4月に会った関東の友人との再会です。
津市での仕事に前泊で来てくれて居酒屋での気が付いたら4時間近くも話してました。
私より10才以上若い友人ですが一生懸命、働いて家計を支えてます。
彼女の努力と根性には頭が下がります。
今度は来年も会いましょうねと約束して別れました。

今夜はゆっくりします。
楽しいお出かけもこんなに続くと疲れます。
ヘアアクセサリーも完成させたいですしね。



minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

パールビーズのブローチ作り

昨夜は久しぶりに友人の居酒屋が貸し切りになったので手伝ってきました。
ずっとコンタクトで生活してましたがこの春の花粉症以後はずっと眼鏡生活です。
年齢によるドライアイでコンタクトを入れていられなくなりました。
眼鏡の私を見てお客さんもお互い年やな。
そんな話題で盛り上がり?ました。
今夜はその居酒屋主催の忘年会です。
夜のお出かけ続きです。

16-11-27-12-06-16-208_deco_convert_20161127121021.jpg

昨日からこのブローチを作り始めました。
ネットで作り方を引き出してきてそれをもっと作りやすく変え
なおかつアレンジした作品になります。
留め具のシャワー金具がなかったのでフェルトを張り付けてそこに綴じつけます。
今、乾かしてます。

来週、姪の結婚式の礼服の胸元につけていきます。
そしてパールビーズで髪飾りも作ります。
留め袖ではないですど簡単にセットをしてもらいます。
自分でするより写真移りが良くなるといいので。
女心は残ってます。


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

梅のブローチ

いきなりの寒さにへこたれつつ、なんとか服で調整してます。
アトリエ部屋に暖房を入れたいのですけど今床面が散乱状態です。
ともかく、この週末になんとかしなければ凍死しそうです。

先日からの作り溜めていた分のご紹介です。
これも花芯の所を止めているので花弁はアレンジできます。

16-11-24-20-28-47-187_deco_convert_20161124213426.jpg

ミンネで送料無料キャンペーンがあります。
そうなると送料込みになっている私の作品を買おうかと思ってる方には恩恵がないわけです。
この週末にそこも踏まえての価格変更をしていこうと思います。
送料込みの設定だとその部分も10%手数料で取られてることになりますよね。

メルカリでは送料込みのが売れやすいのでそんな設定でミンネで販売し始めましたが
やはり、送料別に設定に変えていきます。
もちろん、今の販売価格より高くならないように設定変更していきます。
作家さんになろうとするのも大変ですね。


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

椿 11月の誕生花のブローチ

11月で都心に雪が積もりました。
朝からずっと気温が下がってます。
暖房をかけてもいいのですけどいっぱい着こんで耐えてます。
まだ、暖房器具を納戸から出してないので週末に出します。

11月の誕生花の椿をブローチにしました。
エミーグランデの光沢がとてもいいです。

16-11-24-20-24-31-085_deco_convert_20161124213348.jpg

これでヘアピンに付けてもいいなと思います。
明日朝はもっと寒いそうです。
まだ時々咳がでてます。
ぶり返さないように気をつけます。


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ポインセチア

お休みでもいろいろ用事ありです。

16-11-24-20-26-17-036_deco_convert_20161124213405.jpg

祝日でお休みの今日は朝7時半にじいじの実家に舅、姑を迎えに行き
8時にショートステイに預けてきました。

義兄は舅は解ってくれてると思うけど姑は貴重品か財布をを入れた巾着を持って行こうとするからそれは止めさせてな。
1時間前に義兄が再々確認で言っても二人ともバックを持ってました。
あのね~お兄さんが言ったやろ。
貴重品は持って行ったらあかんのやに。

あそこは私たちみたいな家族がいっぱい出入りするし部屋に鍵がないのやから
誰がどろぼうになるかわからんから二人がわかるとこの部屋に隠しといて。
そう部屋から離れました。

舅はまだ話の脈絡は通じますけどやっぱりそうなんですね。
たった1時間前、どころか、ここ2,3日で確認したことも理解できない。
それも初めてでもないのに。
これが老い、痴呆なのですよね。

まだ食事を食べてないまでいってませんけど
年始に姑は自分がしまった通帳が見つからなくなった時に義姉を泥棒呼ばわりしました。
その時、舅はお前がどっか入れ込んだろうと怒鳴ったのでそういう差です。

福島の地震は余震情報もなく安心してます。
そして、今夜からヒートテックの長袖、そして下はスパッツをはいてます。
とうとう、本格的な冬に突入です。
あと、4ヶ月近く耐えねば!!!


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

福島中通り 余震ありですけど・・

長らく私のブログを見てくださる方はかすかに覚えてらっしゃるかも。
じいじの親は福島、中通りの郡山の出身です。
うちは次男ですので長男夫婦が両親を看てくれてます。
舅介護4、姑介護3です。

兄嫁も福島から姻戚関連の見合い結婚で嫁いできてます。
金曜日に兄嫁のおば様が亡くなり明日水曜日がお通夜です。
なんでそんなに日がかかるかは、知りません。

なので明日朝に私が両親を迎えに行きショートステイに預け金曜日の夜に迎えに行きます。
で・・・中通りも余震ですけど行きますの?
夜9時過ぎに電話しました。
やはり行くそうです。

まだまだ余震で高速道路が閉鎖になったりしますよね。
金曜日が遅れてもいいか。
舅は糖尿病でインシュリンを食事前に打たないといけません。
なんかあったら2度ほどそれを見たのでやってみましょう。

私としては ひょえ~~~!!!ですけど。
やれる範囲でするしかありません。
で、駄目でなんかあってもだれも文句言いませんから。
兄夫婦は十分すぎるほど介護してますから。
私もできる限りのことしかできません。


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

季節外れの ひまわり ブローチ

思いのままにモチーフを編んでます。
ひまわりは7月生まれの私の誕生花になるかなあ?

16-11-20-21-55-31-780_deco_convert_20161120224305.jpg

16-11-20-21-56-21-125_deco_convert_20161120224404.jpg

先週の水曜日に歯科に行き始めました。
かぶせていた金属が取れたのでそれをつけてもらうためです。
今まで20年近く通っていた所と変えました。

娘の同級生が歯科衛生士をしています。
友人も3人がここがいいと言ってます。

結局、かぶせていた歯は下が虫歯になってました。
そして今日、また見てもらったら歯の間や重なりに初期の虫歯があるとのことでした。
今日のメインは歯型を取ることです。

ボリボリ掘られたかぶせが外れた歯は今回もまた仮詰め物で
今日取った型で銀歯ができるそうです。
むっちゃ、削られるのが痛かったです。
神経をむやみに取らずに麻酔でなんとかしてくれるのはいいのですけど
心の中でもう止めてとなんど呻いたことやら。

当面、歯医者通いが続きます。
歯科通院が好きな人はいませんよね。


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

パンジー ブローチ

お休みの今日、なんでか23度まで上がりました。
フェーン現象のような空気に包まれて気持ちが悪いほどです。
ここ2,3日は少しづつ下がりますが木曜日の朝は10度ほど下がります。
こんな気候変動でインフルエンザも流行ってます。

いろいろ編んでます。
ひとつづつ完成しているのをご紹介していきます。

16-11-20-21-54-17-195_deco_convert_20161120224244.jpg

16-11-16-19-54-38-381_deco_convert_20161116202545.jpg

歯を治しに行かないといけないやら野望用がまた出てきました。
それはまた、書いていきます。
もう少し時間欲しいと思う毎日です。


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

紫陽花のブローチ

先日らいのモチーフを日々完成させているわけです。
誕生月の花のブローチもいいかなと思って試作です。
で・・なんで初夏の紫陽花やねん!

16-11-16-19-48-14-228_deco_convert_20161116202012.jpg

今夜は娘に姉孫の誕生祝に何がいいのかとラインしました。
向こうから電話がかかってきて姉妹孫含めて30分以上話してました。
姉孫は物知り図鑑みたいなのが欲しいとのことです。
去年のクリスマスにも送りました。

娘は隔世遺伝でむっちゃお母さんと同じ本好きやわ。
姉妹孫ともとても本好きです。
娘にもけっこう読み聞かせもしましたがそれ以上どころの本好きです。

妹孫からはばあば手作りの洋服をまた送ってねと言われました。
いくらでも作りますが何が欲しいかママに伝えてと言いました。

姉孫の誕生日プレゼントとともに服も送りますか。
まだ10日ほどありますから本気出したらなんとかなるでしょう。
なんてね^^


minne_a_468_60.gif

リンクの一番上の MAO-LAVENDER'S GALLERY からミンネに行きます。
ご覧になってくださるとうれしいです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2016年11月 | 12月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント