無時、帰宅 そして事故処理進展
6泊7日の姉妹孫運動会の旅から無事帰宅しました。
帰宅して我が家のWi-Fiでもマウスは直りませんでした。
前に使っていたのがあるのでなんとかなります。
しかし、妹孫の保育所の運動会が今年に限って雨天順延に前日に決まりました。
午前中に終わる運動会ですが今日雨が降り出したのは午後2時でした。
娘は急遽、有休変更を依頼しましたがパパは無理です。
私もじいじも明日は出勤しなければなりません。
向こうのじいちゃんも病院に行かなければなりません。
保育所の運動会が平日があるのがそもそもおかしいと思いませんか?
両親が仕事をしているので預けているのに急に休みを変更できると思うのでしょうか?
来年は小学校だけになりますのでこれだけの長期に休みを取る必要はなくなります。
じいじも定年退職なので車で行こうかと話しています。
そして去年の11月17日の事故がやっと終わりの始まりです。
裁判まで話は進みましたが私の調書と加害者の調書を双方の保険の担当者が見て話し合ったのでしょう。
さすがに加害者側の東京海上も裁判にしても勝てません。
こちらが100%で終わらせていただきます。
え!こっちは警察で相手がケガしている以上あなたにも非があるとへこまされていたのに。
つまり、コンビニの映像で私が右折信号が出て飛び出さず前方確認して出ていた。
そこまできっちり写っていたのでしょうね。
そして加害者が信号を見たとき青だったが次に見たときに私の車が前に出ていたので
あわててハンドルを切ったがぶつかった。
国道の追い越し車線で前方に車がない状態で青信号を確認して次に私の車が出てきた。
つまり、その間どこ見てたの?
スマホの画面が割れて連絡できないとかそんなことも聞こえてきたので。
そのへんのことは前も愚痴って書いてましたね。
とりあえず進展したのであとは代車代は回収できるが
カイロプラクティックで治した体の治療費を回収できるかです。
そして非が0%なのに車の保険料が年に2万以上も上がってその分さえ被害ですけどね。
ぶつけられなかったら一切いらなかった費用ですよね。
では今夜は遅いのでここまでです。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
帰宅して我が家のWi-Fiでもマウスは直りませんでした。
前に使っていたのがあるのでなんとかなります。
しかし、妹孫の保育所の運動会が今年に限って雨天順延に前日に決まりました。
午前中に終わる運動会ですが今日雨が降り出したのは午後2時でした。
娘は急遽、有休変更を依頼しましたがパパは無理です。
私もじいじも明日は出勤しなければなりません。
向こうのじいちゃんも病院に行かなければなりません。
保育所の運動会が平日があるのがそもそもおかしいと思いませんか?
両親が仕事をしているので預けているのに急に休みを変更できると思うのでしょうか?
来年は小学校だけになりますのでこれだけの長期に休みを取る必要はなくなります。
じいじも定年退職なので車で行こうかと話しています。
そして去年の11月17日の事故がやっと終わりの始まりです。
裁判まで話は進みましたが私の調書と加害者の調書を双方の保険の担当者が見て話し合ったのでしょう。
さすがに加害者側の東京海上も裁判にしても勝てません。
こちらが100%で終わらせていただきます。
え!こっちは警察で相手がケガしている以上あなたにも非があるとへこまされていたのに。
つまり、コンビニの映像で私が右折信号が出て飛び出さず前方確認して出ていた。
そこまできっちり写っていたのでしょうね。
そして加害者が信号を見たとき青だったが次に見たときに私の車が前に出ていたので
あわててハンドルを切ったがぶつかった。
国道の追い越し車線で前方に車がない状態で青信号を確認して次に私の車が出てきた。
つまり、その間どこ見てたの?
スマホの画面が割れて連絡できないとかそんなことも聞こえてきたので。
そのへんのことは前も愚痴って書いてましたね。
とりあえず進展したのであとは代車代は回収できるが
カイロプラクティックで治した体の治療費を回収できるかです。
そして非が0%なのに車の保険料が年に2万以上も上がってその分さえ被害ですけどね。
ぶつけられなかったら一切いらなかった費用ですよね。
では今夜は遅いのでここまでです。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト