fc2ブログ

オヤ ブレスレット

孫たちの写真は整理終わました。
これをCD|に焼くかDVDにするか思案中ですがじいじによるとそんままPCごと持って姉妹孫の運動会に参加したら。
私が前使っていたのも取り込むためのソフトが入ってないとかで
今回、全部持って行きます。

16-08-25-15-20-29-778_photo_convert_20160826200717.jpg

16-08-25-15-20-41-157_photo_convert_20160826200736.jpg

16-08-25-15-21-17-420_photo_convert_20160826200826.jpg

なかなか、オヤ手法でのメルカリ落札はないのですが懲りずに明日から再開です。
グラスコードの作品をアップしていきます。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



オヤの手法でグラスコード

ブーラメン台風はどんどん東北方面に進んで行きました。
やっぱり、おかしいですよね。
最小限の被害に収まりますようにと願うばかりです。
毎晩、コード本体に飾り部分を付けたのを紹介してます。

16-08-25-14-41-01-376_photo_convert_20160826195127.jpg

16-08-25-15-44-04-356_photo_convert_20160826202609.jpg

16-08-25-15-44-41-864_photo_convert_20160826202633.jpg

日々、孫たちの写真を整理してます。
2011年末まではできてました。
これは2台前のPCを変えたあと整理した分でしょう。
その後が大変です。
理由はまた後日に・・・


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

オヤの手法でグラスコード

台風の影響で昨夜のは涼しいと感じながら寝入りました。
3時過ぎに目が覚めたのは暑さのせいです。
そのせいでいつもすぐ寝付けるのに寝られずに睡眠不足です。

16-08-25-15-45-32-691_photo_convert_20160826202713.jpg

16-08-25-15-45-10-194_photo_convert_20160826202653.jpg

16-08-25-15-45-39-578_photo_convert_20160826202748.jpg

今夜もグラスコードの完成品の紹介です。
先日、オーダーを受けた付け襟が到着して喜んでもらました。
初めてのオーダーだったのでどきどきしてましたが
これからも頑張るぞと思いました。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

オヤの手法でグラスコード

昨日今日とPCとHDの画像の整理です。
夕方には頭痛がしてきました。
いろんなメディア取り込みのせいなのか重複しているのがたくさんで
それを削除するのに右手が悲鳴をあげました。

私の悪い癖はあとでまとめてやったほうが楽。
そんなこと、いつももっと大変で困ったやん。
今回が限りで反省します。
ほんまでしょうか?
わかりません・・・が。

16-08-25-15-38-47-911_photo_convert_20160826202113.jpg

16-08-25-15-38-14-904_photo_convert_20160826202050.jpg



今日もグラスコードの飾り部分を完成です。
メルカリに出品を続けてきましたが今日ミンネにも登録しました。
まだ作品は出品してませんが。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


オヤの手法でグラスコード

実は娘から私が取り溜めている姉妹孫の写真を欲しいと1年以上前から言われてます。
お休みがたくさんあった時にとか言いながらなかなか時間が取れないのが実情です。

しかし、今回スマホを変えたことによってなんでこの画像を残してあるのかが不明。
PC内やHDなど見てもあったりなかったりで困ってます。
もちろん、スマホを変える前にすべての画像をSDカードに入れたはずなのに
認識してくれてません。

Wi-Fi経由でGメールで画像をPCに送ってます。
それしか手法がありません。

16-08-25-14-39-29-783_photo_convert_20160826195049.jpg

16-08-25-14-39-22-604_photo_convert_20160826195030.jpg

ハンドメイドの時間があまり取れないのでグラスコードの飾り部分を完成させてます。
そろそろメルカリに出品しないといけませんね。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

癌病棟その後

2014年12月11日 夫は4度目の入院から退院できました。
その後、職場復帰もできました。

2015年8月19日に尿管がんの手術をして片方の腎臓も摘出になりました。
転移ではなく別のがんだそうです。
前の手術で27年前の直腸がん手術の時の癒着をはがして脾臓を傷つけ摘出でした。
今回は尿管切除の時に大動脈を傷つけ癒着させられ
県立病院に転院して大動脈バイパス手術を受けました。

元の病院に戻り9月8日に退院できました。
片方の足が血流の影響でむくんだままです。
それは歩いたりマッサージしたりで今はほとんどなくなりました。

退院の時の説明で尿管を膀胱の根元まで取り切れてないので
わずかな癌細胞が膀胱に落ちてる可能性を言われました。

2016年2月5日膀胱がんの手術です。
検診をきちんと受けているので膀胱の表面を削るだけで3日後には退院です。
膀胱内に抗がん剤を充満させる処方も手術と同時に受けました。

現在も3ヶ月に1度いろんな検査を受けています。
血液関係の薬は飲んでますが抗がん剤などは一切してません。
夫はあと半年後に定年退職を迎えます。
よくここまでたどり着いたものです。

夫の体にない臓器
直腸 肛門 横腸結腸 脾臓 左腎臓 左尿管

こんなになくなっても人は生きていけるものなのですね。
今週から来週にかけて定期健診を受けています。
何もみつからないことを願ってます。

グラスコード オヤの手法で

ようやくスマホからPCに画像を取り込むこんで使えるようになりました。
これがないといちいちスマホからマイクロSDカードを抜いてPCに取り込んでたら
マイクロSDカードが壊れます。

スマホが変わったらもっと明るく映るかと思いましたが
やはり、光の方が大事みたいです。

デジカメからWi-Fi経由で取り込んでもできるのですが画像が大きすぎです。
そして作った作品はメルカリに出品したいのでデジカメサイズでは
うまく作品が紹介できる画像になりません。

16-08-25-14-35-03-722_photo_convert_20160826194919.jpg

16-08-25-14-37-17-139_photo_convert_20160826194941.jpg

16-08-25-14-37-37-594_photo_convert_20160826195001.jpg



ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

メルカリで初めてのオーダー作品

昨夜は9時ごろから眠くて仕方なく、たぶん熱帯夜で睡眠不足が堪えてきたのでしょう。
今日は休みなので無理せず体の欲求どおりに寝ました。

朝からF-LINK NEOのまた設定してできたのが昼前。
安心してたら今度はそれをPCで見るためのが入ってないとか。
ほんま、前のはとってもすごく簡単に使いやすく(どんだけほめてる)良かったのに。
最悪、もう1週間以上、こんなことで時間を取られてます。
また明日再チャレンジです。

日曜日にメルカリに出品してあったのにコメントをいただきました。
色違いのが欲しいとのことでした。
手持ちにその色があったのでオーダーを受けました。
完成したのはこちら

16-08-25-15-49-45-265_photo_convert_20160825204910.jpg

元の作品はこちら

16-05-19-13-05-56-257_photo_convert_20160519133945.jpg

お休みが1日あれば編むことができます。
初めてのオーダーでうきうきしてます。
変かも(笑)


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

オヤのレース編みで ネックレス

夜間熱中症だったのでしょうか?
朝起きてからずっと頭痛で仕事休んで寝るかなと思いましたが
エアコン付けてベッドに横たわっても治らないわな。
首の後ろにケーキなどを買った時に付けてくれる保冷材を付けて
1時間ごと交換しながら仕事していたら脳みそが冷えたのか午後から復活です。

20160626152904_convert_20160709203721.jpg

20160626153004_convert_20160711064416.jpg

帰宅後また F-LNK NEOの取り込みに試行錯誤です。
やっとPCには取り込めたみたいですがスマホとの連動がまだです。
今夜もまた試行錯誤です。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

オヤのレース編みで ネックレス

仕事終わり駐車場の愛車の載室外温度計が39度でした。
ぶつけられて壊されたシエンタから搭載されていますので3回目の夏です。
最高温度です。
少し走ると温度が下がるのですが38度が6時まで続きました。

20160626152324_convert_20160709203545.jpg

20160626152500_convert_20160711064310.jpg

これも紹介してなかった作品です。
今夜も試行錯誤してますがまだF-RENK NEO は取り込めてません。
昨夜より、わけがわからん状態にはまってます。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2016年08月 | 09月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント