リカちゃん妹服 試作中
昨日から手がけているリカちゃんの妹服です。
小さくなればなるほど作りにくいです。
ミシンより手縫いのが時間がかからないかなと感じます。
ニット地で作ってみたらなんと伸びて胸が丸見えほどになりました。
襟空きが小さいのでニット地では無理ですね。

次は布帛の試作です。
襟空きを一重では作れないので裏地も付けて作りました。
やはりオーガンジーなどの薄地で裏を付ける方法で作ったほうが簡単です。

裾の始末はまだしてませんがレースを付けたら可愛いワンピースです。
あと袖なしや袖ありなどの型紙を作り試作をします。
今日は平年並みの温度です。
窓の外は快晴で暖かそうに見えます。
明日からは2月。
春が来るといつもの花粉症が来る。
うれしいのか哀しいのかです。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
小さくなればなるほど作りにくいです。
ミシンより手縫いのが時間がかからないかなと感じます。
ニット地で作ってみたらなんと伸びて胸が丸見えほどになりました。
襟空きが小さいのでニット地では無理ですね。

次は布帛の試作です。
襟空きを一重では作れないので裏地も付けて作りました。
やはりオーガンジーなどの薄地で裏を付ける方法で作ったほうが簡単です。

裾の始末はまだしてませんがレースを付けたら可愛いワンピースです。
あと袖なしや袖ありなどの型紙を作り試作をします。
今日は平年並みの温度です。
窓の外は快晴で暖かそうに見えます。
明日からは2月。
春が来るといつもの花粉症が来る。
うれしいのか哀しいのかです。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト