fc2ブログ

楽しいお出かけ

昨日は朝から一生懸命、孫たちの服を縫ってました。
夕方にスポーツクラブで水中ウオーキングをしていたら
三ヶ月ぶりに知り合いに会いました。
去年まで時々お手伝いしていた友人の居酒屋に行くのだけどいかん?
1度目は受け流しましたが2回も声掛けするのでお付き合いしました。
私も一ヶ月ぶりなので久しぶりの友人たちと盛り上がって最後までいてしまい
帰宅後にネットを開けることができませんでした。

そしてその友人たちと今日は温泉に行くことになりました。
さるびの温泉はとてもいい温泉と聞いてました。

DSC_1128_convert_20150628204836.jpg
DSC_1130_convert_20150628204811.jpg

大感激です。
始めに浸かった時になんじゃこれ~~~!!!
ヒアルロン酸入りの化粧水の中に浸かったみたいにとろとろです。
前から噂だけしっかり聞かされていたところに行けたのでうれしかったです。

そして昼食はこれまたB級グランプリでも有名になった亀八食堂です。
着いたのは2時前だったのに満席で1組待ちでしたがすぐ案内してもらえました。
すでに待ち席表は2枚目でだいたい90組ぐらい書いてあったので
まあ恐ろしい流行りようですね。

DSC_1132_convert_20150628204904.jpg
DSC_1138_convert_20150628210424.jpg
DSC_1141_convert_20150628204956.jpg

おいしかったです。
4人で行ったのですが運転する子はあまり飲まない人だったので
遠慮なく飲んでくださいと言ってくれたので甘えさせてもらいました。
キムチもすごくおいしかったです。

4時前に帰宅し孫の服の最後の1枚の仕上げをして宅急便に持って行きました。
今日、お出かけをしなかったらあと2枚は作れましたが
もう十分なほど揃っていると思うのですが。
また、明日以後にご紹介します。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2015年06月 | 07月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント