残り布でお弁当袋
暖かい一日でした。
寒の戻りは何度かあるでしょうが確実に春の訪れですよね。
10時過ぎた今でもまだ暖房機を使ってません。
ファンヒーター用の灯油を買うかどうかが毎年思案の時期です。
そしていつも余らせてしまいます。
消費税が上がるより余らせるほうが無駄ですから
今年はストック用に買うのは控えます。
キルト布地の残り布の整理で作ったお弁当袋です。
私が使ったら笑われるでしょうか?

残り布をもう一つ作れる分だけ裁断しました。

後は何も作れそうにないのでつないで丸椅子カバーです。
自分用なら残り布を有意義に消費できます。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
寒の戻りは何度かあるでしょうが確実に春の訪れですよね。
10時過ぎた今でもまだ暖房機を使ってません。
ファンヒーター用の灯油を買うかどうかが毎年思案の時期です。
そしていつも余らせてしまいます。
消費税が上がるより余らせるほうが無駄ですから
今年はストック用に買うのは控えます。
キルト布地の残り布の整理で作ったお弁当袋です。
私が使ったら笑われるでしょうか?

残り布をもう一つ作れる分だけ裁断しました。

後は何も作れそうにないのでつないで丸椅子カバーです。
自分用なら残り布を有意義に消費できます。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト