fc2ブログ

委託品 クリスマスミニキルト完成

朝夕はめっきりすずしくなりました。
お昼間はやはり暑いですがそれでも過ごしやすくなりました。

先週月曜日は祝日で仕事休みでその後
火曜日から土曜日まで5連続出勤でした。
土曜日の夜が半年の1度の棚卸なのでその準備でとても多忙でした。

先月から同僚の子(30代半ばで独身)が腰を痛めていて
月曜日から休んでいました。
休みの時はお互いがフォーローをするペアの同僚なので
その子の分もしないといけません。
水曜日に腰痛は子宮筋腫からきていて手術することになり
当分お休みすることになりましたと連絡が入りました。

そんなことで月末と棚卸、ペアの分といつもの3倍量の仕事の5日間で
帰宅しても肩がパンパンで疲れて目もぼけてしまって
夜に針仕事をする元気がありませんでした。

やっと昨日の休みに完成させて明日火曜日に納品してきます。
ミニキルトは縁が赤と緑が各3枚づつとリースが3個です。

IMG_0484 (400x300)
IMG_0485 (400x300)

本当は11月に委託したかったのですが1月の時点でもうだめで
10月委託になってしまいました。
クリスマスには早過ぎなので売れるかどうかは不安ですが
今回でここへの委託は終わるつもりなので自分の気持ちの整理みたいなものです。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ソウルリベンジ旅行 2日目

2日めの9月9日です。
今回はお天気恵まれてます。
少し薄曇りでさわやかな暑さの中を観光です。

前日のナイトクラブが日も変わらぬうちにホテルに帰ったことで
今朝は7時起き汗蒸幕と垢すりとマッサージの出来る24時間の所に出かけます。
昨日行った東大門市場の中のビルの地下にあります。
今名前を忘れたのでここは友人に聞いて書き直します。

前回は明洞火炎汗蒸幕で12000円も使ってただ風呂と顔と胸上のエステだけ。
今回は垢すり汗蒸幕マッサージ全部入れて6000円です。
眉毛アートメークも進められたけど韓国も去年から医療施設でなけれが出来なくなっているとのこと。
それで今回は友人の娘さんが情報関係の仕事をしているのでそこから正規のお店を紹介してもらいました。

施術が終わってゆっくりめの朝食もそのスパで取りました。
浴場施設なのでカメラは持っていけなくて残念でしす。
でも美味しかったですよ。

その後はまた明洞に戻り散策やら買い物です。
前回行ったプラセンタのパックを買ったコスメショップでもらったサンプルが
友人がとても良かったとのことで再度行きました。
眉毛の太い、金燕ちゃんはいました。

IMG_0459 (400x300)

お昼は豚の蒸し物です。
野菜と重ねていろんなの乗せて食べます。
脂っこくなくて美味しいです。
コラーゲンたっぷりですよね。

IMG_0457 (400x300)

その後はロッテデパートのデパ地下やらロッテマートで食材の買い出しです。
地域物産店のテントも出ていたのでそこも散策したりして時間は過ぎて行きました。
7時にアートメイクの予約を取ってあります。
それが終わってタクシーでホテル近くに戻り9時ごろに夕飯を取りました。
前回食べられなかった焼肉です。
外でいただきました。
まあそれなりです。

IMG_0466 (300x400)
IMG_0464 (400x300)

今回のメインは友人がアートメイクの眉を入れたい。
なので私も入れてきました。
KONESTで紹介された SIZUKAで施術してきました。
施術前
IMG_0460 (400x221)
施術後
IMG_0471 (2) (400x210)

2週間たってかなり薄くなりましたが形はきれいに残ってます。
お値段は16000円弱で出来ました。
1年以内なら2回無料でお直ししてもらえます。
針代はいるのでそれはいくらかわかりませんが。

翌朝は6時20分には金浦空港に到着予定で
それでもキムチ売りのお店に立ち寄る旅程です。
みな初めての人ではないので誰ももう買いませんよね。

10時半にはセントレアに到着して夕方までに帰宅したらいいので
めんたいパークとコストコに寄ってきました。

コストコは雑誌についていたお試し券で3名入れます。
でもその券ですぐ入れるのではなく新規会員登録の人と同じ列に並ばされ
1時間で違う1日券をもらっただけ。
新規会員の登録の人はそれから写真を撮り会員証を作りでまだ時間はかかりますが
私はそこで終わりで1時間。

すでに1時過ぎていたら行列がなくなってました。
これから行かれる方は午後からの入場のがいいと思います。
今日もまた違う友人が行ってます。
どうだったか明日聞かないと^^


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ミニキルト バイアス処理 

昨日の土曜日は新南愛知カントリークラブ美浜コースにゴルフ観戦をしてきました。
2年前に残暑と湿度で熱中症みたいな感じになったので
今回は動かず日陰で観戦してました。
湿度がなく時々涼やかな風が吹いたので最後の3時前まで観戦できました。
今日、横溝さくらが優勝しました。
やっぱ日本人が優勝してくれるのはうれしいものです。

今日は家事を終えてからちくちくとキルティングです。
そして、夜からやっと縁回り処理をするためのバイアステープを作り
1枚分の回りだけ縫いました。

IMG_0483 (400x300)

今日は朝から湿度があって動くと汗がでます。
暑さ寒さは彼岸まで・・とは言いますがそんなことも通用しないかな。
だんだん、地球温暖化の影響なのでしょうか?
明日も祝日でお休みなので楽しんでハンドメイドです。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

保育園の敬老会

さわやかな秋風の中、車で1時間弱ほど離れて住んでいる
姉妹孫の保育園の敬老参観に行ってきました。

去年から姉孫はパパの祖父母、妹孫はママ祖父母と分担してます。
妹孫には去年は行って顔を見せたとたん拒否され
先生にしがみついたままでした。
工作もせず、その後のお遊戯は見せてくれたものの
また戻って一緒に食事も先生にしがみつきです。

先週来た時に今年は泣かないでねと言ったらニシャッと笑いました。
解ってるのかなと期待してましたがダメでした。

今年はまずお遊戯がありカーテンが開いて手を振ったとたん
顔をそむけ先生の方を向いて歌ってます。
やばいかな・・・と感じました。
その後、祖父母が引き取るところで泣き叫び先生へのしがみつきです。
今年はもっと小さい子がいるので先生も手をかけられません。
5分ほど足元で説得しても無理なので抱っこして引き離し
廊下で抱っこしてました。

それでも泣きじゃくるので園長先生が祖父母が来ていない園児の部屋に引き取ってくれました。
10分ほどして泣き止みましたのでその部屋に来てくださいとのことでした。
お弁当が配られる時間までその部屋にいて
みんなのお部屋にしか妹孫のお弁当はないんだよと伝えると
食い意地のはっている孫は私と手をつないで部屋へ戻りました。

カーペットが汚れるといけないのビニールシートを各自持参です。
その上に座ってと言ってもいやだと離れて座ります。
こちらもお弁当をシートの真ん中に嫌でも座らないと取れないところに置きました。
やっぱり食い意地はってるので座りました。
お弁当をたべつつ姉孫を離れた保育園に迎えに行って
あとで公園に行こうねと言うとそこからだんだん笑顔です。

いったいなんなんでしょう?
園長先生もちゃんとなんでも出来るので心配はないですよとのこと。
なにかこの孫には思うことがあるのでしょうね。
とても頑固で拒否して泣きまくることが数度ありました。

月に3度以上、お泊りもしていても2歳になるまで
娘の仕事の都合で保育園に迎えに行って私の顔を見るなり大泣き。
姉孫は笑顔でにこにこなのに。
3歳になって言葉も理解しているのに
今回はお弁当は食べたから良しとしないと。

姉孫は4ケ月まで夕方から夜にかけて泣きまくりでした。
抱っこして家事を娘はしてました。
妹孫は日常は手がかからないのですが
時々頑固に泣きまくります。
それぞれの個性だと思わないとね。

来年はどうなるでしょうか?
幼稚園でいうと年少になるので泣かずにいてくれるでしょうか・


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリスマスミニキルト 落としキルト中

朝夕は涼しいほどの毎日です。
残暑とはいうもののなんだかいつもより涼しいんじゃない?
そう思ってしまうのは酷暑を体に覚えてしまったからでしょうか?

涼しい夜は扇風機もなく落としキルトにはげんでました。
7枚分作ったミニキルトの今4枚目に落としキルトをしています。

IMG_0482 (400x300)

明日はお休みですが孫の保育園の敬老参観です。
去年大泣きだった妹孫は今回は泣かないでねと言ったら
にしゃりと笑いました。
3歳児は去年のこと覚えてるんですね。

では落としキルトを続けます。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリスマス委託品 はかどらず

旅行から帰ってから家の用事が重なりなかなかハンドメイドが進みません。
挙句に昨日から旅行記をアップしてもFC2の不具合で何度投稿してもはねられてました。
今日リベンジも昼間は全く受け付けてもらえずハンドメイドよりPCに時間を取られました。
3連休ですが土曜日は出勤当番だったので私は連休です。
1日はPC作業と家事だったので明日はハンドメイド三昧にしますよ。

IMG_0479 (400x300)
IMG_0481 (400x300)

一枚分が金糸が足りなくて買にいったけど見つかりません。
どこで買ったのでしょう?
ダイソーでビーズが入ったのをみつけました。
こっちのがいいな~~って思ってしまいました。

あとはキルト綿と裏地でしつけを今からします。
今週末までにキルトを完成させないと出品に間に合いません。
いつも時間に追われる自分が情けないです。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ソウル リベンジ旅行(1日目)

2か月前に友人の里帰りについて行くことで計画した旅行。
その友人のお姑さんが亡くなって一緒に行けなくなったリベンジに行ってきました。

今回はHISのツアーでチェジュ航空ですが往復金浦空港利用です。
私たち以外は今まで日本のツアー客を受け入れてなかった朝鮮ホテル宿泊で
チェックインに30分近くかかりました。
私達3人だけが免税店がついてましたがすでに2時なので
昼食をとりたかったので先にホテルに送ってもらいました。
ガイドさんとの約束なので後でロッテ免税店に行きました。
なんとホテルは前回の隣でニュー国際ホテルです。

友人が連れて行きたかった本場冷麺のお店だよ。
ここは10年ぐらい前に連れて行ってもらってました。
ソウルに20回近く行くと一緒に行ったほうも忘れるのね。
麺が細くて腰がありとても美味しかった。

IMG_0423 (400x300)

その後は東大門市場まで歩いて20分なのでぶらぶら散策しなが移動しました。
途中に私が行きたかった広蔵市場があってそこも散策しました。
お刺身の盛り合わせ(3人前ぐらい)が約2500円で鮑もサザエもついてて
お腹が空いてたら食べたかったよ。

IMG_0425 (400x300)

その後は東大門市場で私は服を買いすぐ着替えました。
前回はここに行ってなかったので友人は喜んでました。
一旦ホテルに戻り7時過ぎにタクシーで友人の実家に到着です。
妹夫婦とお母さんは住んでいます。
お隣の奥さんはとてもお料理上手で前も私が来ると料理を作ってくれました。
今回はケジャン好きな私のために朝渡り蟹を手に入れて作ってくれてました。
美味しかった!!!

IMG_0439 (300x400)
IMG_0444 (400x300)
IMG_0446 (400x300)

お母さんは今年で88歳です。
前回は4年前に会いました。
顔もはりがありまだまだしっかりしていてお元気でした。
よかった~~~^^

2時間ほどいて近所のナイトクラブに3人で行きました。
10年ほど前は日曜日の夜でも半分以上が座っていたのに
2時間いても10組もいなくて2割ほど。
韓国もマイホームパパが多くなりつつあるそうな。

明日分はまた後日です。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

またもや海外逃亡?(笑)

8日の朝7時に自宅を出てセントレアからまたもソウルに向かいました。
7月の旅行のリベンジです。
友人のお母さんに会いに行く時の二人旅になった友人が
眉毛のアートメイクを入れたいから前回行けなかった友人と3人でまた行こうと
急遽またソウル46時間弾丸ツアーになりました。

帰国日の今日は朝4時半に起きてセントレアに10時半に到着しました。
帰りにコストコに寄りました。

ブログネタは満載ですけど眠いです。
明日から土曜日までしごとなのでおいおい書いていきますね。
それよりハンドメイドを完成しないと・・です。



ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリスマスミニキルト 次は^^

不安定な天気が続く中、夜は涼しいですよね。
扇風機の風も寒いほどです。

本日のお休みは友人と2か月ぶりのランチ。
その後、スポーツクラブに行ったら水が2時ごろから止まってます。
シャワーが出ない、冷水器が出ない。
ってことは水道が止まってる?
おかしいんじゃない?
お風呂は大丈夫です。
え!!!今4時ですけど。

私は休みの日は水中ウオーキングです。
水着を着てシャワーなく入っていいの?
そしてその後は塩素のプールの水を風呂で洗えってか?
風呂は循環してるからって皆が使ったら減るやろ。

そんなことより水道が止まってる???
トイレはどうなってる?
家に帰って気がつきました。
おかしいやろ!!!

それはおいといて。
今日はキルトトップに金糸銀糸でししゅうしてました。

IMG_0416 (400x300)

少しずつ委託品は進めています。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリスマスリース土台完成

今日はあちこちであったような土砂降りに雨でした。
店内にも下から吹き上がった雨で水溜りができてました。
前に別の所でもあったので安普請な建物なのでしょう。

IMG_0415 (400x300)

先日からのはこう合体して後はデコルだけになりました。
ミニキルトトップも合わせて飾りつけます。
またちくちく、少ない時間でも進みますよ。

このところの天候不順で涼しくて体調不良。
なんだかね~~~。
年には勝てない年齢です。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2013年09月 | 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント