fc2ブログ

人のうわさはこう進化するのかも

木曜日の夜7時前に救急車が近所に止まりました。
8時過ぎに友人の居酒屋に飲みに行くと2軒となりの居酒屋の玄関に
戸板と外から閂止めがしてありました。

友人に聞くと2軒隣に救急車が泊まったとのこと。
その時は戸板はなかったとのこと。
1時間で戸板?
いったい何があって救急車?

みなの妄想が広がります。
喧嘩でもあって玄関のガラス戸が割れて大家が処置した?
でもそれならママさんがおるやろ?
張り紙もないで。

今日行ったら、ママが倒れて救急車呼んで現在も意識不明。
コンロの火が付いていたのを来店客が気がついてなく
店を締めボヤを隣の右隣の喫茶店のマスターが気が付いて
厳寒のガラス戸を叩き割って消火器で消して事なきを得て大家に連絡した。

喫茶店は7時閉店でマスターは住んでないので早く帰宅していたら
誰も気が付いてなかったことになります。
左隣の居酒屋は木曜日はお休みです。

何も知らなかったら営業していたのは友人の居酒屋だけ。
あ!私も客としておったやん。
数年前に5件隣の空き家が火事で燃えました。
それを見ると火が回るととても怖いです。
救急車で人を運んだら台所の火の確認も大事です。

そんな出来事でした。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ころころっと縫いまして

夏休みもまもなく終わりですね。
来店客に子供連れが減ってきました。
走りまわる子供が多いのでベビーカーにぶつからないかと
時々注意する恐い店員です。

夜はかなり涼しくなってきました。
縫いも進みますね。
ころころとこれだけ縫いました。

IMG_0408 (400x300)

さ~てこれが何になるか?
パッチワークをしている人は想像できるかも。
週末は多忙になりそうです。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

委託品 クリスマス小物作成中

先週末に雨が降ってから夜は涼しくて過ごしやすくなりました。
おかげでクリスマスミニキルトのトップは順調に進み
7枚も縫うことができました。
そこに刺繍したり飾りをつけてトップが完成ですがその前に裁断です。

IMG_0407 (400x300)

長方形の布の両端をヨーヨーキルトのように縫って中に綿を入れる。
ひとつ作るだけで布がこれだけ必要です。
布在庫が減ると喜ぶ私は変でしょうか^^

夕飯後に全部で36枚分裁断しました。
明日からまたちくちく縫います。
お尻に火が付く前に順調に進んでいます。

よ~~し楽しみながらがんばるかな^^


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ゴーヤの保存食作り

今年は家庭菜園をしました。
ゴーヤは2本植えました。
順調に育って8月に入ってからは毎日1本は収穫できます。

ゴーヤ料理を作って食べたり
友人にあげたりして無駄なく使っていました。

お盆前からちょっとそれでも余り気味になってきました。
保存食作りの開始です。

1品めはピリ辛ゴーヤ味噌。
2品目はゴーヤの佃煮(醤油味)。
そして今日の3品目はさっぱり佃煮です。

2013-08-24 001

ちりめんじゃこと大葉と梅干で作った
お醤油は使ってない佃煮です。
これもまた友人に小分けしておすそ分けします。

今、ゴーヤは15センチの1本と5センチぐらいのが2本。
そろそろ収穫も終わりなのでしょうか?
猛暑の中、それほど水をあげたわけでもないのに
よく育ってくれました。
昨日今日の雨でまた育つような気もするのですが。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

委託品用 クリスマス小物

やっと今夜は雨が降りました。
これで庭の水やりもしなくていいし
ほこりなんかも洗い流されます。
大気も変わって少し涼しくなるでしょうか。

熱帯夜の中ちまちまとキルトトップを縫っておりました。
なかなかよく進みます。
1ケ月後には納品しないといけないので気を抜いてはいけませんが。

IMG_0406 (400x300)

こんな小さなピースでは布はあんまり減りません。
布が好きなのも困り物です。
人生を終えるまでに使いきれるでしょうか?
大げさ過ぎですが(笑)


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ちくちく・・と縫います

先週末が少し温度が下がってのですが今週からは昼間は猛暑復活です。
今夜は夜になっても温度が下がってません。
そんな中でちまちまと裁断をして1枚分を縫いました。

IMG_0405 (400x300)

猛暑で取り掛かりが遅くなってますから時間をみつけてちまちまと。
そういいながら自分の遊びやら家族の用事で休みが潰れるのは毎度のことです。
時間があれば縫います。
そして裁断もします。

この委託ショップは今回で最後にする予定です。
自分のネットショップを来年には立ち上げたいと思ってます。
2か月に1度は販売できるようにが目標ですが。
夢だけは大きく持ちましょう^^


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

布に囲まれても・・・

昼間はまだ猛暑ですが夜はエアコンつけるかな?どうしよう?
そんな感じで窓を開け放して扇風機だけでなんとかなる夜になってきました。
お盆過ぎるとやはり夜は秋に向かって虫の鳴き声も変わってきます。

子供のころからハンドメイドが好きで機械編み物を習ったり
パッチワークを習いに行ったりと材料ばかりが増えてます。
機械編みの毛糸類は新聞で見た授産施設に10年以上前に寄付しました。
パッチワーク用の布は定年になってからでも使えるかと残してありますが
クリスマス用のカット布だけでもこれだけ残ってます。
中に写っている物差しは20センチです。

市内の委託ショップで10月にクリスマス小物を委託することになってます。
1月に委託後に11月に予約しようとしたらいっぱいでその前月しか開いてませんでした。
左に写ってるミニキルトなどで出品する予定です。

IMG_0404 (400x300)

当分、布は買ってはいけません。
そう自分を戒めたいのですが手芸店に行くと買ってしまいます。
ただ、前に比べると買う頻度は少なくなってます。
一番は行かないこと見ないことです。
仕事をした夜は当分は裁断に費やすことになります。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ゴーヤで佃煮

やっと陽が暮れると暑さがやわらぐようになってきました。
風があればエアコンなしでもなんとか過ごせるかな。

お盆休み中にゴーヤは順調に生育し冷蔵庫に大小合わせて3本のストック。
そして今日30センチ長さを3本収穫しました。
ゴーヤのピリ辛味噌の次は佃煮です。

1376733604566 (400x225)

全部3ミリ暑さぐらいに切ったら1キロありました。
フライパンいっぱいです。
そこで煮詰めたらこんなふうになりました。
自分用とおすそ分け用に3つに分けました。

1376733613470 (400x225)

しっかり煮詰めるとゴーヤの苦さはなくなります。
鰹節とゴマも入れてあります。
まだ20センチ近いのが4本ぶら下がってるのですけど。

さて次はどの保存方法にしましょうか?


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

孫の守り=飯炊きばあば

昨日今日と泊りがけで姉妹孫を預かりました。
朝8時前に娘の所に迎えに行きました。
お盆中なので国道は混んでませんでした。

こちらに来ると孫たちは何で遊ぼうかあさりだします。
10分後にリビングは超散乱状態です。

昼食はお好み焼きです。
キャベツを少しづつ切らせてあげました。
姉孫はぺろっと食べ妹孫は半分でした。

IMG_0396-1 (400x300)

午後からは2時半にスパーでに出かけてアイスクリームを食べさせ
その後はじいじ方の曾祖父母に顔見せです。
帰宅してぬるいお風呂をプール代わりに遊ばせました。

夕飯は鶏の揚げ物以外は前日にある程度まで用意しておきました。
二人を一人で全部見るのは大変ですから。
二人ともおかずはほとんど食べて味ごはんはおかわりでした。
姉孫の食欲がすごいです。

IMG_0397 (400x300)

8時過ぎにリビングを片付け布団を引いて半にはうとうとしてきたので
私は2階のアトリエ部屋でPCを開けてました。
9時に降りて確認したら二人とも熟睡でした。
着ているのはこないだ私が作ったパジャマです。

IMG_0401-1 (400x300)

朝は6時半に目覚め朝食はお味噌汁とウインナーとトマト、ブロッコリー。
姉孫は完食、妹はやはり半分でした。
昨日から妹孫がサンドイッチが食べたいとのことで昼食です。
8枚切りのパンで中にチーズ、トマト、キュウリ、ハムを重ねて4分割に切っただけです。
味付けは一切なしです。
12切れ分作って残ったのは1つ。
姉孫が7個、妹が4個。
残った1つはそれなりにおいしかったです。

IMG_0402-1 (400x300)

2時過ぎに娘の方面に戻るためのに出発、桑名イオンで遊ばせ家に戻ったら
ちょうどパパが帰宅でした。
疲れ果てて帰宅です。
今夜はゆっくり寝ますよ^^


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

お盆休みです

今日から4日間がお盆休みです。
今年の家庭菜園のゴーヤはこの猛暑に負けず順調に育っております。
この頃は毎日1本は収穫できます。
職場に持っていったりスポーツクラブに持っていったりと
おすそわけして減らしてました。

土曜日から今日で30センチ弱が2本とこぶりなのが3本溜まりました。
先週の新聞にピリ辛ゴーヤ味噌の作り方が載っていたのを切り取っていたので
今日作ってみました。
切ったのはこの倍ほどありました。

1376393494550 (400x225)

1376393503492 (400x225)

辛い物が好きな友人と居酒屋をしている友人には大目におすそ分けしました。
私分は味見程度だけ残しました。
まだまだ小さいのが10本ほど見えます。
またどれだけでも作れますから。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2013年08月 | 09月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント