園芸三昧?
今年の梅雨入りが早すぎたので私の予定が狂ってしまいました。
毎年のスギ花粉症で3月は長時間、園芸(草抜)をすることができません。
それが今年は4月もダメでoまけに変なアレルギーまで出て
GWは寒くその後、海外旅行に行って・・・
(笑)したい放題か^^
お休みの今日は曇り空でこの日を逃すと次は???
3年前からプランターのローズマリーを植え替えてません。
そして、去年多忙でほったらかしになって何も植えてないプランターには
雑草がはえたり、コケがはえていたりです。
それら7個のプランターを植え替えたり土をほぐして次使える下準備をしたり。
ラベンダーも咲き終わってしまったので花を刈り取って
下が蒸れないように刈り込んだりと忙しく動いてました。
ラベンダーはまだ3分の1しかできませんでした。
しかし、午前中に下を向いたらいきなり水鼻。
ん?赤い!
昨日も今日もほとんど鼻をかんでないのですけど。
あわててティッシュに取ったら鼻水に血が交じってました。
私はいったいどうなってるのでしょう?
ちょっと不安になりました。
昨日のつけ襟はやり直して完成しましたよ。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
毎年のスギ花粉症で3月は長時間、園芸(草抜)をすることができません。
それが今年は4月もダメでoまけに変なアレルギーまで出て
GWは寒くその後、海外旅行に行って・・・
(笑)したい放題か^^
お休みの今日は曇り空でこの日を逃すと次は???
3年前からプランターのローズマリーを植え替えてません。
そして、去年多忙でほったらかしになって何も植えてないプランターには
雑草がはえたり、コケがはえていたりです。
それら7個のプランターを植え替えたり土をほぐして次使える下準備をしたり。
ラベンダーも咲き終わってしまったので花を刈り取って
下が蒸れないように刈り込んだりと忙しく動いてました。
ラベンダーはまだ3分の1しかできませんでした。
しかし、午前中に下を向いたらいきなり水鼻。
ん?赤い!
昨日も今日もほとんど鼻をかんでないのですけど。
あわててティッシュに取ったら鼻水に血が交じってました。
私はいったいどうなってるのでしょう?
ちょっと不安になりました。
昨日のつけ襟はやり直して完成しましたよ。
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト