委託品の販売終了
昨年の6月に引き続いて 1月に委託販売させていただいてました。
鈴鹿市の カフェと雑貨の雑貨の店 くるり さんです。
おむつポーチとグラニーバッグ、そしてスクールバック関係で委託させていただいてました。
全部で16点販売していただきました。
おむつポーチは2点売れてました。
レッスンバックとグラニーバッグが1点づつ。
あとはスクールバッグの付属小物たちが売れてました。
さて残りはどうしましょうかね。
前みたいにヤフオクに出品も考えものです。
材料費ぎりぎりの設定で落札されてもさみしいものです。
そろそろFC2でのショップを立ち上げることを進めないと。
近場で継続的に委託販売を出来る場所があるといいのですけど。
次は10月にクリスマスの布関連で出品委託予約しました。
布小物もたくさん作って出品と考えていたのですが
すでに委託作家さんが2名いて壁面しか開いてなかったです。
パッチワークでミニキルトの作品を作って委託することにします。
パッチワークを習ったいた時のクリスマス柄の布がたくさん残っているので
それを使っていろいろ作りたかったのですけど。
委託は考えずに半年以上あるので作ってみます。
作ることが好きなのでそれでもいいか^^
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
鈴鹿市の カフェと雑貨の雑貨の店 くるり さんです。
おむつポーチとグラニーバッグ、そしてスクールバック関係で委託させていただいてました。
全部で16点販売していただきました。
おむつポーチは2点売れてました。
レッスンバックとグラニーバッグが1点づつ。
あとはスクールバッグの付属小物たちが売れてました。
さて残りはどうしましょうかね。
前みたいにヤフオクに出品も考えものです。
材料費ぎりぎりの設定で落札されてもさみしいものです。
そろそろFC2でのショップを立ち上げることを進めないと。
近場で継続的に委託販売を出来る場所があるといいのですけど。
次は10月にクリスマスの布関連で出品委託予約しました。
布小物もたくさん作って出品と考えていたのですが
すでに委託作家さんが2名いて壁面しか開いてなかったです。
パッチワークでミニキルトの作品を作って委託することにします。
パッチワークを習ったいた時のクリスマス柄の布がたくさん残っているので
それを使っていろいろ作りたかったのですけど。
委託は考えずに半年以上あるので作ってみます。
作ることが好きなのでそれでもいいか^^
ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト