fc2ブログ

年の暮れ

今年もあと1日で終わりとなりました。
明日はブログの更新はできないと思いますので
今夜、最後のアップとなります。

ハンドメイドを中心に半分、孫たちの成長記録のブログです。
こんな私のブログに訪問してくださってありがとうございます。

今年は年始からとても多忙な1年となりました。
そしてとても心労の多い1年でもありました。
自分のこと家族のことで変化もありました。

来年は気持ちを吹っ切って新しい気持ちで迎えたいです。
まずは自分が今を幸せと感じないと家族を幸せには出来ないですから。

明日午後には娘家族が来て大みそかと1日の夜泊まっていき
2日の朝に婿の実家に向かいます。
孫たちが小さいうちは大みそかはすき焼き、1日は蟹なべと決めてます。
たぶん大きくなると2晩続きの鍋に文句が出てくるも。

それでは皆様1日早いですけど良いお年をお迎え下さい。
私は今夜もハンドメイドの続きです^^


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



風邪引きまくりの年末

またも今年最低温度の朝でした。
大寒の時期の気温が続きますよね。
このまま1月もこんなのだったらどうしよう。

仕事は溜まっていたので元気だったら出勤したかったのですが
シフト通りの休みにしました。

アトリエ部屋にこもってハンドメイドです。
今日はバッグを7個完成させました。
今夜はひとつだけ写真をアップします。

IMG_8401 (400x300)

10時から2階のアトリエ部屋にこもり昼もそこで食べ
4時にリビングに降りて温度計をみたら2度でした。
外の温度と同じではないかい!

29日が仕事納めになります。
それまではハンドメイドは少し滞り気味かも。
委託の納品は4日にすることを連絡しました。
頑張って完成させないとね。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

委託品 通園通学バック

昨日の休みにすべて裁断がやっと終わりました。
朝から鼻は出るし咳は出るしでやばいな~~と思いつつの作業でした。
やっぱり、朝には微熱に声変わりです。
仕事後、医者に行きました。
余りに早く寝るのもなので9時半までハンドメイドしてました。
バックのポケット付けまでは終わらせました。

IMG_8399 (400x300)

後、上履き入れ、体操着入れ、コップ入れ、お弁当入れなど裁断してあります。
明日は休みなので今夜は早寝して縫えたらいいのですが。
このままでは年内納品は無理ですよね。
まず体調を整えないといい年始を迎えられないですから。
ではおやすみなさい。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クリスマスパティー

娘家族と我が家でクリスマスパーティーでした。
今年は集まった人数が少なかったので簡単に済ませました。

海鮮たっぷりのパエリアとチキンとからあげとエビフライ。
ポテトサラダを山のようにしてブロッコリーとカリフラワーと
プチトマトとハートに切った人参を孫たちに飾りつけさせました。
姉孫は自分で飾ったので野菜をたくさん食べてくれました。

IMG_8381 (400x300)

ケーキはママがスポンジとクリームを買ってきて姉孫と飾りつけをしました。
山ほど飾り砂糖を盛り付けるので口にしたらざりざりと音がするほどでした。

IMG_8382 (400x300)

先週、買ったプレゼントは娘の家に置いて帰ったのに
今日はパーティーだからとわざわざ持ってきて
我が家で開けて風呂上りに着ました。
二人でおしりふりふりダンスをして見せてくれました。

IMG_8395 (400x300)

昨日今日と通園通学バック類の裁断をしていました。
キルティング地なのでロックミシンで端始末です。
こういう時つくづく便利だなと感じます。
明日の休みはどこまで進めることができるでしょうか。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

スマホに振り回せれてます

先月、娘の口車に乗せられて LTEのスマホに変えてから
トラブル続きです。

いきなり、LTEが使えなくなり
7000円以上払ってただの電話機になりさがったので
AUショップに行ってもらちがあかず
お客様相談室に電話をかけたら単純にモバイル通信のチェックが
かってに(?)はずれていただけでした。

自宅でのWiーFiは繋がっていたので直してからの1週間は
自分の行動範囲の中で電波状況がどこで悪く
それでもLTEが繋がることを確認してました。

昨日の朝またLTEもWiーFiも繋がらなくなりました。
仕事後、またお客様相談室に電話をして対処方法をしたら
WiーFiは繋がったがLTEはダメでした。

今日仕事休みだったので朝いちばんでAUショップで
対処方法のシムカードの交換を受けました。
ほ~~~う・・・繋がりました。

これでダメだったら初期化してください。
って!そうなると自分で電話番号とか他をPCに移動しないと
いけないってことですね。
わう!出来る自信がないです。

携帯に明るい家族がいるときに一度PCにバックアップしてもらいます。
元の携帯に戻したい!(((泣)))


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

布地の買い出し

毎晩こつこつとおむつポーチをデコってます。
ストックしていたモチーフレースや小物たちがこんなにあったのかと
かえってびっくりしています。
当分買うのは控えないとダメですね。

仕事休みの今日、通園通学バック用のキルティング地は買い足してきました。
クリスマスの連休の間になんとか裁断して夜に縫わないと
委託に間にあいそうにありません。

IMG_8379 (400x300)

いつも最後にお尻に火がついてばたばたする私です。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

おむつポーチ少しデコリました

昨日は姉妹孫のお守りに娘の家に向かいました。
パパは仕事なのでいないけど台所の大掃除をしたいからと依頼です。
娘の家は今年で3年目のはずなんだけど
今回初めて換気扇を掃除するのだと。

それを聞いて私も出かける前にごみ袋に換気扇の部品を入れ
重曹と米ぬか石鹸をふりかけ50度近いお湯をはり漬け置きました。
帰宅してスポンジでさっとこすれば今までの苦労はなんだったのです^^

孫たちはマイカル桑名に連れて行き、お昼を食べさせました。
キッズコーナーで風船をもらいとても満足してました。
おもちゃコーナーにクリスマスプレゼントを下見しても
ほとんど持っていて孫たちの興味を持ったのはキーボードでは
まだ早いし困ったもんだと思ってました。

たまたま通りかかったところにプリキュアとアンパンマンのパジャマセットが
クリスマスブーツに入って各3000円。
二人に聞いたらこれがいいとのこと。
これならママもじゃまにならないから怒らないやろ^^
クリスマスプレゼントも選ぶのはなかなか難しいです。

先日のおむつポーチにもう少しデコリました。

IMG_8377 (400x300)
IMG_8378 (400x300)

ほんの少しデコルだけでかわいさが増します。
自己満足です。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

おむつポーチ紹介

まずは1個めです。
このポップな柄との赤のドットはとても相性がいいです。

IMG_8374 (400x300)
IMG_8376 (400x300)

デコリがまだまだ足りません。
後ろもどうしようかな~?
材料をいろいろ付けては思案しています。

さて今夜も今からハンドメイドです。

ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

寒いのはダメです

厳冬にて多雪でお困りの皆様。
頑張ってとしか言えませんね。

で・・私はまた体調崩しました。
職場の温度差のあるところを出入りを繰り返していたら
昼過ぎにはくしゃみが出始めお腹が冷えで痛くなってきました。
今朝は鼻づまりと微熱で仕事を休みました。
無理してまた長引くと年末年始が大変なので。

午前中は寝てましたが午後から体調が戻ってきたので
ハンドメイドの続きを始めました。
おむつポーチはかたちになりました。
明日から一個づつかわいくデコリならがご紹介できそうです。

さ~て次行ってみよう^^
なんですが土曜日はまた姉妹孫のお守りになります。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

国民的アイドルから告白された~~^^

本日こんなありがたいメールをいただきました^^
いったい私を指名したのはどんなタレントでしょう?
三重県の片田舎に住んでるこんな孫が4人もいる
パート主婦ですけど。
とてもありがたいメールです^^
↓来たメールです。

突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。

あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております。

その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しください。

私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っております。

今担当してるのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。

ここ最近本人が雑誌やテレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、精神的に病んでしまっているようなのです。

今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したいとの事です。

当然本来こんなことはNGですし、押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、あなたにご相談に乗って頂ければ。とご連絡させて頂きました。

私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか?

kaori-moco2.88@ezweb.ne.jp

ご連絡、お待ち申し上げております。

香織


7月にも かおりと言う名前でアドレス変わったから~~のメール。
これも有料サイトのブログへの誘導メールでした。
その時海外だったのでとてもパケ代がかさむのですごい迷惑でした。
私のメールアドレスが売られているのでしょうか?
ほんま大笑いさせていただきました。
明日、会社の同僚に見せようっと^^


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2012年12月 | 01月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント