無事に が 一番で・・
嫁さんに第2子が授かりまして・・
まもなく5か月に入るのですが・・
本日、早産予防の手術で入院しました。
初めての子も2か月近く早産防止の入院で
半月早く娘の第2子と2日違いで産まれました。
あの去年の猛暑・・
赤ん坊2人・・・姉孫は1歳8か月。
はう!!!なんてこともありました。
嫁の実家に孫は預かってもらえました。
退院後1週間ほど嫁も預かってもらえます。
授かった命、無事に・・が一番です。
あ!そういえば・・・
私の家系は左利きが出やすいです。
息子も左利きでした。
どうも内孫の男の子もそうみたいです。
右に渡したスプーンを左に持ち替えます。
1歳3か月、確定だな・・・
娘の孫の女の子二人がそうじゃなくて良かった。
女の子は箸使いとかで年配から言われるし。
嫁にはもう無理に矯正しないときと。
息子の時にストレスを親子で感じたからと。
あ・・第2子も男の子と決めつけてます。
嫁家系は男系でお姉さんも男の子二人だったので。
今日は入院に付き添い明日は手術に付き添い。
日々楽しんでいるハンドメイドの作品の写真を
撮って作品をアップしないと・
ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村
まもなく5か月に入るのですが・・
本日、早産予防の手術で入院しました。
初めての子も2か月近く早産防止の入院で
半月早く娘の第2子と2日違いで産まれました。
あの去年の猛暑・・
赤ん坊2人・・・姉孫は1歳8か月。
はう!!!なんてこともありました。
嫁の実家に孫は預かってもらえました。
退院後1週間ほど嫁も預かってもらえます。
授かった命、無事に・・が一番です。
あ!そういえば・・・
私の家系は左利きが出やすいです。
息子も左利きでした。
どうも内孫の男の子もそうみたいです。
右に渡したスプーンを左に持ち替えます。
1歳3か月、確定だな・・・
娘の孫の女の子二人がそうじゃなくて良かった。
女の子は箸使いとかで年配から言われるし。
嫁にはもう無理に矯正しないときと。
息子の時にストレスを親子で感じたからと。
あ・・第2子も男の子と決めつけてます。
嫁家系は男系でお姉さんも男の子二人だったので。
今日は入院に付き添い明日は手術に付き添い。
日々楽しんでいるハンドメイドの作品の写真を
撮って作品をアップしないと・
ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト