fc2ブログ

ハンドメイドの委託を申込み

前々から気になっていたお店に行ってきました。
新聞や地域情報誌に載っていた カフェと雑貨の店 くるりです。
手作りで野菜たっぷりの美味しいランチでした。
食後のコーヒーもついてます。

CA3G0052_convert_20111027150109.jpg

残念なことに委託は25日がいったん閉めで
2人ほどの作家さんの作品が回収されてました。
聞くだけでもと委託の仕組みを教えてもらいました。
売れた作品の手数料のみで置かせてもらえるとのこと。
すでに来年の5月まで予約が入っていました。

どうしようかと迷いましたがニット子供服とおむつポーチで
6月に置かせてもらう予約を入れてきました。

この秋口からニットの先生が教室兼ショップをされて
委託を始める話は先生が病気をされて立ち消えになっています。

妹孫が1歳を過ぎ延長保育が10月から可能になりました。
なのでお守りを頼まれることがなくなりました。
他のことも慣れてきたので夜の時間がやっとゆとりが出来てきました。

本格的にハンドメイドの時間を復活させましょうね。


ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2011年10月 | 11月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント