この二日間はこんなことしてました
昨日はニトリで買ってきた小物棚にペンキを塗ってました。
なんでベーシックな白がないのでしょうね?

100円均一のペンキを塗ってアンティーク調です。
こういうといい感じですが単なる下手です。
写真の棚が2個づつあります。
どうアトリエで活用できるでしょうか?
そして今日はこんな大工作業をしてました。


3つ折を開くと90センチ×120センチになります。
蝶番をつけるためにこんな道具で無理やりくぼみ穴を空けました。
ニット布地を裁つために買ったカッティングマットが
2枚置ける大きさが欲しかったので作りました。
そして今朝起きてから太ももとお尻が痛いのです。
2時間以上ベランダに新聞を敷いた上の棚を
ペンキ塗りをしていたので筋肉痛です。
年を思い知りました。
明日から仕事です。
そして夜は娘の家にヘルプに入る予定です。
忙しい毎日が始まります。
ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

なんでベーシックな白がないのでしょうね?

100円均一のペンキを塗ってアンティーク調です。
こういうといい感じですが単なる下手です。
写真の棚が2個づつあります。
どうアトリエで活用できるでしょうか?
そして今日はこんな大工作業をしてました。


3つ折を開くと90センチ×120センチになります。
蝶番をつけるためにこんな道具で無理やりくぼみ穴を空けました。
ニット布地を裁つために買ったカッティングマットが
2枚置ける大きさが欲しかったので作りました。
そして今朝起きてから太ももとお尻が痛いのです。
2時間以上ベランダに新聞を敷いた上の棚を
ペンキ塗りをしていたので筋肉痛です。
年を思い知りました。
明日から仕事です。
そして夜は娘の家にヘルプに入る予定です。
忙しい毎日が始まります。
ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト