fc2ブログ

この二日間はこんなことしてました

昨日はニトリで買ってきた小物棚にペンキを塗ってました。
なんでベーシックな白がないのでしょうね?

024_convert_20101014221535_20110105205226.jpg

100円均一のペンキを塗ってアンティーク調です。
こういうといい感じですが単なる下手です。
写真の棚が2個づつあります。
どうアトリエで活用できるでしょうか?

そして今日はこんな大工作業をしてました。

024_convert_20101014221535_20110105205131.jpg
024_convert_20101014221535_20110105205029.jpg

3つ折を開くと90センチ×120センチになります。
蝶番をつけるためにこんな道具で無理やりくぼみ穴を空けました。
ニット布地を裁つために買ったカッティングマットが
2枚置ける大きさが欲しかったので作りました。

そして今朝起きてから太ももとお尻が痛いのです。
2時間以上ベランダに新聞を敷いた上の棚を
ペンキ塗りをしていたので筋肉痛です。
年を思い知りました。

明日から仕事です。
そして夜は娘の家にヘルプに入る予定です。
忙しい毎日が始まります。


ハンドメイドブログランキングに参加してます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2011年01月 | 02月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント