桂林旅行 ③
昨夜はたまり溜まった仕事と旅の疲れで日記を書く気力がなくなりました。
0時30分に広州から桂林にフライトを決める時間は過ぎ
どうなる知らせてくれるのかと思ってましたが
今まで全く日本語の案内もない状態。
桂林の状態を聞いたのもこの時間以後のことです。
広州の空港に戻って2時間以上もたつと機内は温度が上がって
気持ち悪くなってきました。
前の席に座っていた仲間がやっとドアが開いて外の空気を吸ってきたと知らせてくれました。
タラップに行ったら下には屈強なガードマンが3人。
なんで日本人が中国に亡命するか?
中国人のアジア大会のコーチとかツアー客は日本で逃亡するけど
なんで日本人が亡命する???


深夜2時過ぎにやっと飛行機から降ろしてもらいました。
写真は深夜の空港でほったらかされてどうなるかわからない旅行者です。
添乗員と空港に現地ガイドがいない阪急トラフィックスが
一番遅い対応で私のグループ22名が一番遅く3時20分にやっと
迎えのバスが来ました。
さてここからはまた明日です。
0時30分に広州から桂林にフライトを決める時間は過ぎ
どうなる知らせてくれるのかと思ってましたが
今まで全く日本語の案内もない状態。
桂林の状態を聞いたのもこの時間以後のことです。
広州の空港に戻って2時間以上もたつと機内は温度が上がって
気持ち悪くなってきました。
前の席に座っていた仲間がやっとドアが開いて外の空気を吸ってきたと知らせてくれました。
タラップに行ったら下には屈強なガードマンが3人。
なんで日本人が中国に亡命するか?
中国人のアジア大会のコーチとかツアー客は日本で逃亡するけど
なんで日本人が亡命する???


深夜2時過ぎにやっと飛行機から降ろしてもらいました。
写真は深夜の空港でほったらかされてどうなるかわからない旅行者です。
添乗員と空港に現地ガイドがいない阪急トラフィックスが
一番遅い対応で私のグループ22名が一番遅く3時20分にやっと
迎えのバスが来ました。
さてここからはまた明日です。
スポンサーサイト