次はレース硝子棒の作品
先日、完成した眼鏡止めの作品を送ろうと娘と連絡を取りました。
姉孫のスカート丈が短いと先生に指摘されたので丈だしをして欲しいとのこと。
160センチないぐらいで56センチのスカート丈は短いのでしょうか?
なんとか3センチほど伸ばしてバイアステープで折り返し分を足して完成させました。

発送は18日に出せば間に合うので15日以後も眼鏡止めを作り溜めて全部作れそう。
スカートの丈だしで時間が取られ残ってしまった分も2日間で終わりました。
預かった袋は15枚残っただけという奇跡的な数字に笑いました。
全部で2700個はあったのかも。
娘は到着した荷物を見てすごい量が帰ってきたとツイッターに上げてました。
頼んだのはあなたですけどねと笑ってしまいました。
そして次はこのレース硝子のスティックへのヒートンキャップ付けの依頼です。

これを溶かしてカポショを作っています。
その作業中継を見た方がこれ自体が欲しいと言われたとのこと。
私も綺麗だと思います。
ピアスにして夏に付けたら素敵だなと思います。
完成したらまたお披露目します。
姉孫のスカート丈が短いと先生に指摘されたので丈だしをして欲しいとのこと。
160センチないぐらいで56センチのスカート丈は短いのでしょうか?
なんとか3センチほど伸ばしてバイアステープで折り返し分を足して完成させました。

発送は18日に出せば間に合うので15日以後も眼鏡止めを作り溜めて全部作れそう。
スカートの丈だしで時間が取られ残ってしまった分も2日間で終わりました。
預かった袋は15枚残っただけという奇跡的な数字に笑いました。
全部で2700個はあったのかも。
娘は到着した荷物を見てすごい量が帰ってきたとツイッターに上げてました。
頼んだのはあなたですけどねと笑ってしまいました。
そして次はこのレース硝子のスティックへのヒートンキャップ付けの依頼です。

これを溶かしてカポショを作っています。
その作業中継を見た方がこれ自体が欲しいと言われたとのこと。
私も綺麗だと思います。
ピアスにして夏に付けたら素敵だなと思います。
完成したらまたお披露目します。
スポンサーサイト