fc2ブログ

妹孫 9才の誕生日

昨日、27日は妹孫が9才の誕生日を迎えました。
いつもは家でのパーティーですが今回は外食にしました。

台風の直撃の中ですが強風と大雨の中、それでも出かけて行きました。
こんな日は空いてると思いきや食事を終えお店を出る頃には待っている人もいました。

IMG_20190727_111307 (2)_LI

IMG_20190727_112638 (2)_LI

四日市のキャナリーロウにての外食です。
前菜、サラダバー、ソフトドリンクが付いてます。
パスタとピザを1品づつ注文して妹孫分だけお子様バイキング追加代金でお願いしました。

IMG_20190727_114735 (2)

家でケーキを買って食べるよりこちらのドルチェ3品を選べる追加を2つ頼んで選ばせました。
上の画像のワゴンのケーキ以外にテーブルにも2品パイがあります。
なのに二人が選んだのは色のないケーキばかりです。

IMG_20190727_115146_LI (2)

満足していたからよしとしましょう。

IMG_20190727_181351 (5)_LI

夕飯は妹孫の大好きな鶏肉、いも、白米。
フライドチキン味が要望だったので手羽元で作りました。


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



スポンサーサイト



孫たちの成長

日曜日にディズニーライブに行った時から妹孫は咳が出ていました。
売薬を買って飲ませてましたが昨日の朝から38度の熱を超え始めました。
じいじも風邪を移されたみたいで熱が出始め二人がダウンがダウンです。
私は昨日は3時まで仕事。

そして今朝熱さましの座薬を妹孫に入れたら
私の帰宅の12時には平熱に戻ってました。
姉孫はぐずることなく妹の体調を気遣ってます。
暖かい時間にと2時間弱姉孫が行きたかった公園に連れていきました。
それだけで満足してくれます。
せっかく、こちらに来たのにもっとしたいことあったのではと思いますが
明日どこに行きたいと聞いたら今日と別の公園でした。
大人が思っているよりそんなものなのですね。

食事に関してはほとんど二人の要望をかなえています。
スーパーで買い物していたら夜は妹孫が骨が付いた鶏肉が食べたい。
ケンタッキー・フライド・チキン?
あげてあるの?クリスマスに食べるの?
手羽元の煮つけでした。
これは姉孫も2歳からかぶりついていました。

じいじが午後から出張に出かけたので
昨夜風呂に入れてない妹孫の髪も洗ってあげて
それこそうまく段取りしてこなしました。
まだ微熱がありますので冷やさないようにが一番です。

私も風邪を移されたのか咳が出ます。
今夜はハンドメイドはあきらめて早寝します。
金曜日にパパが迎えに来るのでそれまでちゃんとお守りしないとです。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ディズニーライブ 刈谷

朝から妹孫が咳をします。
昨日の温泉の外湯で裸で湯に入らずにあちこちうろうろしていたのが原因でしょうか。
から咳で微熱あるのかなと感じる程度です。
食欲はありますし元気なので売薬を買って飲ませました。

ディズニーライブの会場に入ると大音響で怖がり屋の姉孫はまたも怖いよ。
ママとモンゴル800のライブとかに行ったりしてるのに何を言ってるやら。
それと誰も来ない?
グーフィーが怖いのです。
4月から2年生になるというのになんだかな。

終わったあと二人に聞いたら楽しかったと言ってくれたので良かったです。
隕石に模したバルーンもちょうど姉孫とじいじがタッチできました。

夕飯は朝からじいじが回転寿司を食べに行くことに決めています。
新幹線が頼んだお寿司を運んでくるので孫たちがそれを喜ばないわけがありません。
妹孫は咳が止まらないもののやはり食欲は落ちません。

帰宅後にはさっそくお風呂に入れて早めに布団に入れました。
子供は寝相が悪いのが当たり前ですが
妹孫はいつも頭が50センチ以上上に上がります。
布団から落ちて頭だけ畳にあるのはざらです。
毎晩足を布団の下に合わせて寝させます。
1時間たって見に行ったらまた布団上ぎりぎりに上がってました。
今夜もまた何度も引き戻すことになるでしょう。

明日はじいじが近くの公園で遊ばせると言ってます。
その間に私はいろいろしたいことがあります。
ハンドメイド時間も取りたいですから。


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ばあばの宅急便

姉孫への宅急便の中身です。
急遽、ビデオを送ることになったので姉孫の服は1枚も入れてあげられませんでした。

15-12-01-15-21-44-045_photo_convert_20151201213807.jpg
15-12-01-16-03-00-927_photo_convert_20151201213713.jpg
15-12-01-16-03-23-838_photo_convert_20151201213731.jpg

フェルトで作るリカちゃん服の型紙と見本
ソーイングボックスにはいろんな手芸用品や材料
写真はありませんが大判の柄入りのフェルトも10枚
妹孫のチュニック2枚
そしてビデオです。

ビデオのHDがいっぱいになっていて消去したいのですが
まずそれを取り込まないといけません。
今までさっと取り込めたのに半日かかって
やっと終わりそうです。
こういうのに詳しい友人が欲しいとPCを初めて15年思いつづけてます。
そんなにやってるなら自分でしろよ!と自分でも思いますが・・・


ハンドメイドブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

姉妹孫たち 2泊2日 無事に帰宅できますように

娘家族が土曜日の夜の遅くに到着予定で千葉を出たのは夕方4時過ぎです。
しかし海老名パーキングに着いたのは7時半でした。
今からやっと夕飯を食べて三重につくのは深夜になるとのことでした。
着いたのは2時過ぎになりました。

翌朝は9時に孫たちだけを起こし朝食を食べさせて
じいじと孫たちをサーキットに送って行きました。
事故の影響の右足は腫れはまだまだ残るものの痛みなく歩けます。
なので車は運転できます。
4時半まで遊んでいたので迎えに行った頃は薄暗くなってきました。
トラウマでこんな時間帯は運転したくありません。

夜は娘夫婦は友人たちと食事会をするからと
孫たちの食べたいものを作って食べさせました。
翌日の朝はパン屋さんに行き好きなものを選ばせました。
そして、昼食は回転寿司屋さんです。
新幹線で注文したお寿司が来るのが孫たちは楽しくて仕方ない。
大人たちはここのお寿司が一番回転寿司でおいしい。
大満足な家族それぞれです。

その後じいじを出張へ行くために駅に送り
孫たちは簡単にシャワーを浴びさせて
4時半に娘家族は帰路につきました。
事故に巻き込まれないように気をつけて帰ってね。
それだけを願っています。


ぽちっとしていただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント