fc2ブログ

台風一過 暑さ戻る

今月からまたテンプレートを元に戻しました。
真ん中の画像が大きすぎてもっとバランスのいいのと探してました。
今年いっぱいはもとのテンプレートを使わせてもらいます。

台風は被害なく済みました。
また25号が発生ってもう来なくていいです。

本来はこの週末にじいじの親友2人が来る予定でした。
一人が地域の役員をしていて地区運動会の延期でこちらに来る予定も延期しまくりです。
学校の運動会も延期したりもあり台風はもうけっこうと皆さん思っているでしょうね。

今日は暑さが戻りました。
なんだか冬物を縫う気がしなくて別のことしてました。
おかげで昨日今日でけっこう在庫が減りました。
それはまた後日紹介します。

これもまた前に作っていた分です。

IMG_3479 (2)


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スポンサーサイト



台風の目に入ったよ

夕方3時過ぎからどんどん風雨がきつくなってます。
そして今午後10時過ぎからぴたっと風雨がなくなりました。
台風の目にはいってるみたいです。
あとは吹き返しが強くなければいいのですが。

今日は朝からイオンビックの5%引きの買い物デーに行ってきました。
9時までに入ったのに駐車場は満杯。
レジは15人以上待ちの状態でした。

前回の台風で停電があったのでみなさん早めの準備なのでしょうか。
今回はこちらの地方直撃なのでまたいつ停電かもしれないのでミシンなど電気を使うものは控えました。

まだまだ台風の勢力は衰えずに関東に向かってます。
どうか被害がひろがりませんようにと願うばかりです。

前に編んでいたミニチュアくまさんです。

IMG_3478 (2)


minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


友人の誕生会

昨夜は友人の誕生会がてらの女子会でした。
私が一番遠いので友人たちを車で拾いながら店に向かいました。
夜間強めの雨での運転は久しぶりです。
角を曲がる感覚がつかめず運転能力が落ちていると痛感しました。

日中なら雨天でもどこへども運転して出かけます。
やはり運転は慣れだと感じました。

普段2次会は行かないのですが誕生日の友人がどうしても行きたい。
友人の居酒屋に寄ってカラオケを数曲歌ってきました。

朝起きたら久しぶりに二日酔いです。
1軒目の店で飲み放題を付けて生中4杯とグラスワイン2杯。
ここががら空きなのに食べる物が出てくるのが遅い。
何も食べずに生中を2杯も飲んでるので酔いますよね。
そして2次会でも生ビールを2杯で帰宅が10時です。

歩いて2分もかからない居酒屋の駐車場に車は預けてあります。
近頃話題の飲酒運転です。
二日酔いを感じてるならまだアルコールは抜けてないです。
お昼前にようやく取りに向かいまいした。

事故は自分が注意していても相手があることなので
こんなところで飲酒運転にされたら大変なので気を付けました。
今までは早朝の運転でも気にせず9時頃まで呑んでましたが
これからはそれも考えての家呑みにしないといけませんね。

昨日、今日と孫服の型紙作りと裁断をしていました。
この冬は暖冬との予報ですが本当でしょうか?
今日などは昼になっても室温が22度で寒いくらいです。
9月に足元が寒いのでレッグウォーマーをはいてます。
こんなことありえないでしょう。

これも前に作ったレース編み小物です。

IMG_3483 (2)



minne_a_468_60.gif

上のバナーから私のミンネのギャラリーをご覧いただけます。

ハンドメイドランキングに参加しています。
バナーをぽちっと押していただけると励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

フラッグ レース糸の新作  穴あき

ようやく、ヒノキ花粉も終盤なのか天気予報はもう紫外線情報に先週から変わってます。
夏日予報の日は2階の南窓のアトリエ部屋は締め切っていると28度にもなり室内熱中症になりそうでした。
東北旅行から帰ってからはあきらめて窓を開けて換気してましたがくしゃみはしませんでした。
ようやく、いい季節ですねと言えます。

昨日のフラッグと合わせてもらうモチーフです。
私のネームフラッグにも使っていました。

IMG_20180423_215610 (2)

玄関脇の花壇のラベンダーはもう満開です。
家の外回りの草抜きと整理はは30日の帰宅後からします。
その後はまた、姉妹孫の夏服作りになります。
ほんま、予定たっぷりです。





   上のバナーからミンネの私のギャラリーに行きます。
   作品をご覧になってくださるとうれしいです。

   ハンドメイドブログランキングに参加しています。
   ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



フラッグ レース糸の新作

娘がミンネの4月29日のハンドメイドマーケットの出品が決まってます。
その時に私も傍らに出品できる確認をしているとの話で用意をしていました。
前回の素材博覧会は場所の問題で出品できませんでした。

娘の出品コーナーは素材ブースの mE005 の yuia です。
ガラス玉を素材として販売しています。
素材出品者は8ブースです。
入口から遠くないしワークショップブースのすぐ近くでとてもいい場所です。

それをふまえて今夜確認しました。
本当に私もかたわら出品大丈夫なのか。
そして、素材ブースだから完成品(私のミンネの出品作品)は置いても大丈夫なのか。
それも聞いてるから大丈夫とのことですので販売用意の形にはして持参しようと思います。

18-04-22-20-14-17-367_photo (2)

これは自分用のネームフラッグを少し小さくした物です。
20番のレース糸で編んであり長さ7.5センチほどの大きさです。
素材の形ですので紐部分は通す形になっています。
あと、5日間の間にいろいろまだ用意したい部分がたくさんあります。
頑張らねば。(楽しんでますけど)



   上のバナーからミンネの私のギャラリーに行きます。
   作品をご覧になってくださるとうれしいです。

   ハンドメイドブログランキングに参加しています。
   ぽちっと押していただくとはげみになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



プロフィール

雅緒

Author:雅緒
2019年1月からガラス工芸(バーナーワーク)始めました。
娘がガラスの素材作家して活動しています。
眼鏡止めや穴開け、ヒートンキャップ付けなどを手伝ってます。

私はミンネでレース糸での作品をメインに販売をしています。

編み物教室、パッチワーク教室、クライ・ムキ式のロックミシン教室の講座の終了証をいただきました。

還暦を過ぎ今できることを日々楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新コメント