長財布(母子手帳入れ)完成^^
やっと完成しました。
あと少しのところでなかなかまとまった時間が取れなくて。
今日は土曜出勤で半ドンでしたので帰宅してから完成させました。
今回は試行錯誤にての試作品ですからちゃんと確認しながら
型紙も補正しながらの製作なので時間がかかります。

前回の続きでバイアステープ付けです。
型紙では縫いこむ予定でしたがこれは出来ないと変更しました。

回りはトーショんレースで包みます。
ちゃんとしつけをつけないとかえって手間がかかります。

表はこんなふうにお花の飾りをつけました。

まずこんな風に開きますけど実はこうカード入れたくさんになるのです。

そして次の仕切りの所も両側にカードポケットです。
ファスナーポケット付きの仕切りもあり・・・
この写真では余りわからんね・・・

アメリカンスナップ止めです。
マグネットだと磁気でカードに悪いかと思って。

後ろにもちゃんとポケット付きです。
開けないでも仮に入れておけるように。

こんな具合になりました。
今は嫁の早産予防の入院やら娘も来月になると出産だし
ヤフオク出品はお休み中です。
その間にいろいろパターンを完成させたいと思ってます。
この布山をなんとか減らさないと・・・
なのに買ってしまうけど・・・
ブログランキングに参加してます。
よろしかったらぽっちとお願いします。

あと少しのところでなかなかまとまった時間が取れなくて。
今日は土曜出勤で半ドンでしたので帰宅してから完成させました。
今回は試行錯誤にての試作品ですからちゃんと確認しながら
型紙も補正しながらの製作なので時間がかかります。

前回の続きでバイアステープ付けです。
型紙では縫いこむ予定でしたがこれは出来ないと変更しました。

回りはトーショんレースで包みます。
ちゃんとしつけをつけないとかえって手間がかかります。

表はこんなふうにお花の飾りをつけました。

まずこんな風に開きますけど実はこうカード入れたくさんになるのです。

そして次の仕切りの所も両側にカードポケットです。
ファスナーポケット付きの仕切りもあり・・・
この写真では余りわからんね・・・

アメリカンスナップ止めです。
マグネットだと磁気でカードに悪いかと思って。

後ろにもちゃんとポケット付きです。
開けないでも仮に入れておけるように。

こんな具合になりました。
今は嫁の早産予防の入院やら娘も来月になると出産だし
ヤフオク出品はお休み中です。
その間にいろいろパターンを完成させたいと思ってます。
この布山をなんとか減らさないと・・・
なのに買ってしまうけど・・・
ブログランキングに参加してます。
よろしかったらぽっちとお願いします。

スポンサーサイト